2017-08-26 Sat
早めの調査、そして立案、そこが肝心!もう秋が来る!
もう暑さは来ないだろう!
と、完全な読み違いのワタクシ流天気予報が大きく外れ、熱さに負けそうでございます。
でも、お盆も過ぎ、二十四節気の処暑も過ぎれば見えてきますわね、秋の気配よ。
で、この秋のイベントをちょいと調べてみましょう。
そこで便利なのが道の駅の情報コーナーよ。
今回は「道の駅はなぞの」をちょいと覗いてみました。

案の定、ハイハイ、ありましたよ、沢山。
でも、ここに置いてあるパンフレットは秩父方面の情報が多いのね。

ほら、あのヒガンバナがきれいな棚田でしょ。
その下に並ぶ、長瀞や小鹿野方面のパンフがたくさん。
でも、他にはないのかなと見ていると、深谷市の文化イベントがこんなにたくさん。

なんと、その隣に熊谷スポーツ文化公園のイベントまで。

でも、やっぱり気になるのは深谷市の文化イベントだよね。

美術展や花園パフォーマンスフェスタ。
気になるよね~。
その他にも、観たことのないものばかりだもん。
チェックだよね、チェック。
もちろん、お祭り的な物もあるよ。

ちょっと遅い花火大会なんて言うのも良いよね。
それに秋のお祭りも。

そして、あの、旧東村の富弘美術館!
行ってみてぇ~!

そうなんですよ、ね。
道の駅に行くとかなりの情報を得られるんです。
「やることないな、暇だな、どっかいきたいな」
そう思ったら、まずはお近くの道の駅にどうぞ。
スポンサーサイト


にほんブログ村