fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
75位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ことしもさいてくれてありがとう。
「緑の楽園」 夏景色の風~♪ その2

いやいや、それにしても涼しいですわ、森林公園。

殆どを木陰の道は広くて車が通る訳でもないし(時々、管理者の車は通るけど)とっても気持ちいよ。

IMG_7911.jpg

そんな道にころりと転がってる栗のあかちゃん。

ああ、それでも確実に飽きの準備は進んでいるんだなぁ。

IMG_7914.jpg

見上げればここにも、あそこにも、栗のあかちゃん。

可愛いね。

と、歩みを進めていると道端に発見!

IMG_7870.jpg

おお。ヤマユリ。

よかった~、まだ咲いててくれたんだ。

で、到着しました、「やまゆりの小路」

IMG_7879.jpg

この森林公園には公園中、ところかまわずヤマユリが咲くみたいだけど、特にここはその量が濃いいのよ。

IMG_7880.jpg

あちこちからにょきにょきと咲いてくれるんだよ。

IMG_7882.jpg

ヤマユリはやっぱここが一番いいな。

IMG_7886.jpg

細い茎に特大の大きな花びら。

IMG_7889.jpg

だから重さに負けて人間に見やすいようには咲いてくれないけど、でもそれが良い。

IMG_7894.jpg

人間にこびない花、さすが野生ですわ。

IMG_7895.jpg

そう、ここまで咲くのには長い年月がかかってるんだもん、ヤマユリだって人のことなんか考えちゃいられません。

IMG_7893.jpg

いやいや、甘い香りもすごいね。

IMG_7903.jpg

今年も綺麗な花をありがとう。

IMG_7890.jpg

さて、森林公園にはヤマユリだけじゃございませんのよ。

こんな変な花も咲いておりました。

IMG_7972.jpg

「キツネノカミソリ」

聞いたことないなぁ。

と、案内に誘われるままに・・・かなり森の奥にまで行きましたよ。

IMG_7977.jpg

うすいオレンジ色の・・・あれ、何かに似てるね。

IMG_7980.jpg

あああ、彼岸花じゃね?!

はい、その通りみたいです。

ヒガンバナ科だって。

IMG_7979.jpg

ちゃんと毒もあるって、、、そんなところまで似なくってもいいのにね。

この花は林緑地に自生するんだって。

ああ、それじゃあまり深谷市に住む人間には馴染はないはずだ。

しかし、ここまできて見て行く人はそう多くは二ぞ、きっと。

メインロードに戻るにはかなりきついなぁ。

こんな奥にまでこなくってもよかったかなぁ~(笑)





スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:59:28 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する