fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

いまだはっけんできず・・・。
こりゃまた立派だけど・・・。

鉢形城跡にカタクリの群生があると確信したワタクシ。

が、その姿を未だ発見できず、”捜索隊”のテンションは地に落ちていくのです。

しかし、しかしですよ、その代りに実に興味深いものに目を奪われるのです。

「エドヒガン桜」

この公園のあちこちに貼紙。

IMG_0748.jpg

きっとそれを求めて来園する人が多いのでしょう。

IMG_0701.jpg

しかも、ライトアップですと。

IMG_0693.jpg

こりゃ、相当に有名で相当に美しくみごとな桜なんでしょう。

でも、これも残念。

昼間だし、まだ咲いてないし。

IMG_0691.jpg

エドヒガンはソメイヨシノよりもピンク色が濃く、きっとこれだけの樹勢だもの、そりゃ綺麗でしょう。

A0466_picture_normal.jpg
(画像はお借りしました)

イメージではこんな感じかな。

ほら、熊谷さくらマラソンの時に咲いてたやつ、たぶんあれもエドヒガン。。。

IMG_0694.jpg

咲いたら観に行きたいけど、今はカタクリ優先だからね。

IMG_0690.jpg

まあ、機会があったらそのお姿、見せていただこうじゃありませんか。

しっかし、マジで見たくなったぜ、カタクリの群生!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
| 04:44:50 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する