2016-12-26 Mon
2016 クリスマスの楽しみ方 その3では、ご紹介いたしましょう。
クリスマスケーキ、、、と、言うより二軒のショートケーキ。
普段から売られている物だと思う。
だって、ワンホールのケーキじゃ食べきれんでしょ。
先ずは「シノン」ね。

イチゴショートとチョコレートケーキ。

はい、もちろんふたつは食べないよ。
とりあえずね、チョコレートケーキから。
このチョコレートね、しっとりしているのかと思ったらパリパリしてるの。

それがすごく美味しくって、一気に食べちゃった。
あれ、中がどうなっていたのか忘れちゃったよ。
でも、それだけチョコレートが美味しかったって言うことかな。
つづきまして、「レ―ヴ・ド・プルミエール」だよ。

三角がルーブルで丸いのがデュポン。

見ての通り、ルーブルは木苺、デュポンはチョコでしょ、たぶん。
だって、食べてないから分からないの(笑)
そして今回の主役(?)、ふっかちゃんケーキ。

しかもクリスマスバージョンだよ。
普段はピンクのところが緑色なのよ。
これは外せないよね。
でも、味はわからないよ、だって食べてないもん。
そしてもうひとつ、クリスマスといえば、そう、ご多聞にもれずフライドチキン。

これもいつものお味でしょ。

食べてないよ、これも。
ハイ、正直に申し上げます。
ワタクシ、ケーキよりもあんこの方が好き。
それに、お肉は苦手でございます。
はっはは、ダメじゃん、それじゃ。
そんな我が家のクリスマス、そしてそんなダメダメな食レポでございました。
チャンチャン~♪
スポンサーサイト


にほんブログ村