2016-08-27 Sat
聖地巡礼の旅は今もなおつづく。秩父三十四個所札所、お礼参りの旅。
十番札所、大慈寺です。

相変わらずぽつぽつと降る雨。
でも、あまりひどくにはならないね。
さあ、今回の旅のメインだよ、このお寺さん。
何故?
そう、あの秩父を舞台に作られたアニメ映画、「心が叫びたがっているんだ」の聖地(映画の中で登場する場所だよ)

(画像はお借りしました)
ほら、この階段で成瀬順と坂上拓実がお話するの。
おしゃべりをするとお腹が痛くなっちゃうって。

知ってる人は知ってるけど、知らない人は何の事だかさっぱりわからんでしょう(笑)
いいのいいの、知らない人も雰囲気だけ感じて楽しんでね。

(画像はお借りしました)
映画のシーンではこんな感じの風景は実際にみるとこ~んな感じ。

ほ~ら、忠実に書かれてるよね。
こういうところが聖地巡礼の楽しいところだよね。
さて、肝心なお寺さは、と。

こ~んなきれいなお寺さん。
このお寺さんも聖地を意識したお寺さんになってる。

こんなポスターや、

こ~んなポスターまで。
もちろん、”あのはな”同様に絵馬も販売されてるよ。

あのはなの聖地、定林寺もそうだったけどその絵馬がすごいのよ。

さすが、アニオタ!

お見事です。

蘇ってくるよ、うん、いいもんだね。

そしてここには巡礼ノートなるものもあるんだよ。
未だに根強くファンが訪れているんだね。

何が書かれてるんだりうって、ちょっと覗き見ね。

みんなこの秩父が好きなんだね。
ほら、また次のファンがいらっしゃいましたよ。

いいねいいね、秩父は楽しいところ。

(画像はお借りしました)
心がそう叫びたがっていましたとさ、ちゃんちゃん~♪
スポンサーサイト


にほんブログ村