2016-01-31 Sun
前哨戦!”花より団子”お花見の時期じゃないけど、ソメイヨシノが咲いたわけじゃないけど、でも、桜の花には違いないわけで。。。
祝!開花。。。河津さくら~♪
ということで、お団子を買いに行っちゃおうか(無茶ぶりにもほどがある!)
でも、お団子じゃ、”いかにも~” でつまらないじゃん。
そこで数か月前にリニューアルオープンをした「さわた籠原別府店」へ。

初めての行くお店で、、、先ずは”ほぉ~”とうならせてくれるこの看板。

ほら読んでごらん。。。良いこと書いてあるよ~。
妻沼本店もそうだけど、最近のさわたさんはすごいよね。
今までのイメージからガラリと変わったような気がするよ。
おしゃれ~♪
きっと運営に若い血が入ったんだと思わせるようなセンス。
きっとこの辺りでは一・二を争うような言いお店になってると思う。
さて、さわたさんの一番のウリはチーズ大福だよね。
でもお団子の代わりは大福じゃないよね。
やっぱりおまんじゅう(なんで???)
だってね、あの菊寿童さんで酒まんじゅうを買い損ねて未だに引きずってる・・・(笑)
はい、ありましたよ、おまんじゅう。

「おわらいまんじゅう」だって。

へ~、こんなのがあったんだ。。。
ひと口でぱくり!
おおおお、なななな、なんだ~、、、旨いじゃないかああああ。

いや、冗談じゃなくって、お世辞じゃなくって、本当に旨い。
マジで旨い。
菊寿童の酒まんじゅうとは違う食感。
ふんわり・しっとり・もっちり、、、日本語のおいしさを連想させる単語をすべて含んでいるような・・・(褒めすぎ?いやいや、、、笑)
もちろんチーズ大福も買ってありますからね。

うんうん、行きつけのお店になっちゃいそうな、よ・か・ん~♪
スポンサーサイト


にほんブログ村