2015-11-25 Wed
それじゃぁ、あの街は? ≪本当にあった縁結び≫の巻
そそくさと足利学校近くの駐車場をあとにしたワタクシ。
もう、焦る焦る。
そんな時に限って道路工事中、はい、渋滞でございます。
イライラ、ソワソワ、、、。
もしも、落としたのがもみじ谷だったら一刻を争う。
誰かが拾って持っていかれたらもう二度とあの携帯に会えることはない、、、かもしれない。
そう思いながらもみじ谷(織姫公園)の駐車場と織姫神社の駐車場の分岐に差し掛かるんだけど、さあ、どっちだ!
どっちに向かう⁈
え~い、織姫神社!

急いで喬遊庵へ。

ガラガラ、、、「すみませ~ん、、、さっきここでいただいたものなんで・・・すが・・・」
「あっ、携帯ね、ありますよ」
ここで奥様登場。
「忘れ物があったので追いかけていったんですが、、、、ごめんねぇ」
「いえいえ、とんでもない、本当に助かりました、ありがとうございます~、ホッとしました」
再びご店主。
「深谷から来たとか言ってたんで、こりゃ間に合わないね・・・って言ってたんだけど、良かったねぇ」
「ホント、ありがとうございます、助かりました~」
ほら、ねっ、これこそが織姫神社の御利益、あったね~良かったね~嬉しかったね~。

と、そんな訳でして気をとりなしてもう一度鑁阿寺へ。

でも、もう気が抜けちゃった。
まあ、イチョウはこんな感じ。

紅葉はこんな感じ。

ひとはまばら。

見ごろはまだまだ先ですね、ってことで許して。

もう、本当に疲れたよ~。
おちまい。
追伸
11月13日のお話でした。
紅葉はもっと進んでるね。
スポンサーサイト


にほんブログ村