fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
88位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

そうだ、あれたべよ!
熾烈な戦い! (その3)

殺虫剤を手に入れてアオムシ退治に急ぎたいところだけど、せっかく本庄まで来たものだから少しウインドウショッピング。

といってもねえ、別に買いたいものはないからなぁ。

他に必要なモノは・・・猫のご飯とか。

お腹もすくからスーパーに行ってお昼ご飯とか。

IMG_1744.jpg

暑いからジュースとか。

まあ、指し詰まって買わなくてもいいものばかり。

いやいや、そうだからダメなのよ。

こんなところをフラフラしていたら不必要なモノまで欲しくなっちゃう。

IMG_1753.jpg

衝動買いとか、、、。

ほらほら、お待ち広場のとなり。

直売所みたいな。

ここはお惣菜やお弁当、和菓子とかいっぱいあるからね。

IMG_1749.jpg

特にパンに関してはパン屋さんじゃない?ってくらい多い。

そうだね、本庄ってパン屋さん多いよね。

しかもみんな人気店。

どうしてなんでしょう。

IMG_1747.jpg

Ohanaに鎌倉ベーカリー、それにあのお店。

そうだ、パン買って帰ろうか。

それはそれとして、このホームセンター、、、随分空いてきたね。

市役所のお隣って事で、本庄の町にすむひとにとっては便利ね。

IMG_1742.jpg

でも、逆に郊外からは行きにくいよね。

信号いっぱいあるし。

道は狭いし。

やっぱり広い場所にあった方が行きやすい。

IMG_1733.jpg

さて、パン屋さん、パン屋さんね。

市役所の通りから17号に出ます。

その交差点の角にあるパン屋さん。

コッペパンのお店。

IMG_1740.jpg

最近、コッペパンが流行ってるよね。

その昔はアンデルセンなんてパン屋さんにイチゴジャムを塗ったパンが密かに流行ってた。

また和菓子の菊寿堂さんも売ってたね。

今じゃこの「こっぺ田島」さんが大人気。

IMG_1732.jpg

いつ見ても行列が途切れないでいるパン屋さん。

そんな行列に怖気ついて通り過ぎるだけだったけど、いつかは喰ってやろうってずっと思ってた。

まあ、念願と言えば念願、、、悲願と言えば言えないこともない、、、コッペパン。

だけど、コッペパンってそんなに並ぶほど食べたいのかねえ、、、給食は毎日コッペパンだったからさ。

きな粉揚げパン、、、ジャムパン、、、小倉餡子パン、、、さて、どんなパンがあるでしょう。

楽しみだわ。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
本庄市 | 05:00:09 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する