2023-09-08 Fri
ここまで違うとね。この夏、どうも天気予報が当たらないんだよね。
で、どこの天気予報を見ていたかと言うと、一番手頃なのがスマホのYahoo!ニュース。
その天気予報。
雨雲レーダーも併せて見ていると、それまではよく当たってた。
ところが、この夏はどうしたことかハズレまくり!

予報では雨が降る、雨が降ると、、、それが一滴も降らないで終る日の多いこと。
これじゃ予定が滅茶苦茶。
ということで、もうひとつ簡単に見られる天気予報アプリをゲットしておこうと。
最近、テレビコマーシャルで”一番当たる天気予報”って宣伝しているウェザーニュース。
無料アプリってことだから、ダメならアンインストールしちゃえばいいだけのこと。

取得しておいて損はない。
方法は簡単。
サイトを開いてインストールをタップするだけ。
で、早速週間予報をっ見てみると、、、傘マークがない、、、どういうこと???

ほら、同じ日に検索したYahoo!天気予報では雨マーク。
ここまで違うとどっちを信じたら良いのか分らんようになっちまう。
いくらなんでも違い過ぎだよね。
こりゃ間違ったかな、、、余計に計画を立てにくくなっちまった。

そもそも一番悪いのはこの台風。
台風の進路で天気がガラリと変わっちゃう。
要するにYahoo!は台風が関東に接近。
で、雨が降ると予報。
ところが、ウェザーニュースは関東から離れるだろうって予測しているんだね。

いやいや、それじゃこっちの都合はどうすんのよ!?
それじゃ困るんだよ。
先ずは冬野菜の苗。
ず~っと置いておけるものじゃない、、、、成長を続けていて、定植の時期を逃しちゃう。
まあ、もう少し大丈夫そうだけど・・・いや、もういいや!

飢えちゃおうっと。
で、朝早く起きてね、、、周りが明るくなるのを待って、、、出勤前に植えちゃいまいたよ。
この日の気温は30℃くらい。
時々雨が降るってウェザーニュースが言ってる。
Yahoo!も同じような予報。

ところが、いつまでたっても雨が降らない。
ああ、、、またもやハズレか、、、まあ良いかって。
それが午後になってそろそろ仕事も終わりかなって思っていた時になってザッ~って!
おいおい、もっと優しく降れよ!

今度はしっかりオルトランも散布しておいたけど、、、流れちゃった?
まったくもう、、、どうしてこうもいじめるんだ?
でも、朝気がついたんだけど、、、あれだけ雨が降ってたのに、土を少し掘ると全然沁みてないんだ。
表面5cmくらいしか湿ってない。

これには驚いたねぇ。
雨の降る前、いくら灌水してダメだって。
ざ~っと降っただけでもよかったわ。
だけど、今度は水没するような大雨だけは勘弁してほしいよ。
怖いなあ、、、これからくるだろう台風の数々。
スポンサーサイト


にほんブログ村