fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
88位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ばばんばばんばんばん、、、いいゆだな。
雨の降る日は・・・。

鹿教湯温泉の宿泊予約を無事に終えて、やっとひと息。

そしてこの日は大雨の一日になると。

折しも有給休暇を予定していた、その日にですよ。

外に出るのもはばかるような本降りの朝ですよ。

こりゃ困ったなぁ、、、と、空を見上げつつ、、、今日の予定などを思うのです。

IMG_8348.jpg

そりゃ健康増進型生命保険「vitality」のためにも外に出たいところ。

あまり順調とは言えない獲得ポイント。

せっかくお休みしたというのに・・・つくづく運が無いと嘆くのです。

が、それならそれなりの楽しみもあるはず。

運動はその次の機会にと諦めて、日帰り温泉にでも行っちゃおうか。

IMG_8382.jpg

で、あれこれ調べたけど、これだけの雨。

山方面に行ったらもっと降られるでしょう。

それなら近場でいいやって、本庄市の「湯かっこ」に決定。

サウナもあるしね。

IMG_8377.jpg

ビックリすることに駐車場はほぼ満車状態。

マジかぁ~!?

こんな日に出かけてくるひとって結構いるんだねぇ。

館内に入ると、それも納得。

IMG_8374.jpg

マジ、お年寄りばっかり。

ふふ、自分だってお年寄りだけどね。

でも、まだ会社員、、、現役ですよ。

館内にはそうでなさそうの方ばっかりで、、、ここは老人施設かいって。(笑)

IMG_8360.jpg

そりゃそうだわ、、、だって入館料が70歳を超えると半額の300円になるんだもん。

安いよねえ。

ゴミ焼却の熱を利用したお風呂だからだろうけど、同じ深谷のパティオの利用料とは段違い。

お年寄りには優しい施設ですわな。

IMG_8355.jpg

と、取り合えず、先ずはひとっぷろあびて、、、。

狭いながらもサウナもミストサウナと二種類。

大きいお風呂に薬湯、外湯と三種類。

もう十分でしょう。

IMG_8366.jpg

市の施設だから豪華とは言えないけど、お値段を考えたら納得ですわ。

本庄市に市民税も収めてないし、勤務地も本庄市じゃない。

申し訳ないなぁって思っちゃう。

さて、小腹も空いたし、、、うどんかぁ、、、どうしよう。

IMG_8365.jpg

お値段もリーズナブルな価格で良いんだけどね。

気分はうどんじゃないんですわ、

すまない、、、まだ時間も早いし。

汗の引くのを待って、、、外に出れば、、、、雨はもっと強くなってる。

IMG_8380.jpg

さてさて、どうしたものか。

こうなると雨が恨めしくなって来るわな。

せめて1時間くらいでもいいから止まないかなあ。

水たまりもここに来た時よりも大きくなってるし・・・ダメだわあ。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
本庄市 | 05:55:23 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する