fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
60位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

なんばいも。
これぞソウルフード(なのかな?)、

太田は美味しい街。


太田運動公園をひと回りすると結構な距離となるんでございます。

そりゃ疲れるし、お腹もすくわな。

と、くればどっかに美味しいものないかな。

あります、ありますとも。

公園近くの焼きそば屋さん、「ちろりん村」さん。

PA050077.jpg

テイクアウト専門の焼きそば屋さんでございます。

PA050081.jpg

ほら、みんな知ってると思うけど、太田市は焼きそばの街。

上州太田焼きそばのれん会(詳細はこちら)なんてのもあるらしくって、そりゃもうかなり力が入ってる。

行田のフライ・ゼリーフライ並、いやそれ以上かも。

だからこのちろりん村さんもあとからあとからお客さんが絶えないんだ。

PA050082.jpg

焼きそばのみのお店なのにすごいよね。

太田の焼きそばって他の焼きそばと何が違うんだろう、って著とだけ調べてみたんだけど、ともかくソースに拘ってるらしい。

そう言えば”黒い焼きそば”って何かで見たことがあったよ。

このちろりん村さんの焼きそばは黒くないけど、確かに食べてみるとちょっと違う。

PA050085.jpg

とってもまろやか。

優しいお味。

麺はよくある細めの麺だけどソースが違うと全部が違うような気がする。

PA050088.jpg

いや”気がする”んじゃなくって確かに違う。

この紅ショウガ、すごくまろやか。

PA050093.jpg

紅ショウガって何処かとんがってるよね。

でもこれは違うよ。

紅ショウガだけでも充分美味しいし、これだけでもご飯、いっぱい食べられちゃうかも。

「へぇ~」って、感心しきりの太田焼きそばでございました。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 07:14:22 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する