fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ひさしぶりにけーきもたべました。
男同士ですがね。

久しぶりに旧友から連絡があった。

群馬県に引っ越したって。

じゃぁ、ちょっとお話しでもしようかって、、、何故かこちらの方へ来ると。

前にもここで会ったなぁ。

深谷と熊谷の市境、、、「コメダ珈琲店」

IMG_3893.jpg

日本の国籍を持たない友人。

それなのに一軒家を購入して、奥さん、娘さんを養っている。

う~ん、リスペクトするわ~。

故郷では両親や兄弟がいると写真を見せてくれる。

IMG_3896.jpg

それから新しい家も。

聞けばその昔、数ヶ月応援に行った子会社の近くではないか。

あるよ、その辺の土地勘。

昔から決められた縁があったかのように、どこかで繋がっているみたいだ。

IMG_3897.jpg

おっと、ここまでの会話は店の外。

なんと満席で順番待ち。

見ればお店の前に「ペイペイでお得なキャンペーン実施中」とある。

なんのこと?

kumagayapeipei.jpg

家に帰って調べたら熊谷市のキャンペーンで、指定のお店の支払いにペイペイを利用すると最大25%のポイント還元するって言うじゃないか。

この日の支払いを計算すると675円分のポイントが還元されるはずだった。

もう愕然としたね。

komedanokoohii.jpg

でも、ここは熊谷市。

深谷市民がその対象か・・・と言えば・・・対象だった!

悔しいなあ。

もっと早くに気づいていればよかったよ。

IMG_3899.jpg

話に夢中になっていて、この旗のことをすっかり忘れていた。

しかし、良いですねえ、、、熊谷市。

深谷市のネギ―よりも使い勝手が良いよ。

ただ、期間が短かった~。

ギリギリ間に合っていたのに・・・第二段ということだからまた第三段があるかもね。

ここは要チェックだわ。

IMG_3901.jpg

さて、久しぶりのコメダ珈琲。

相変わらずお客さんが途切れることなく押し寄せる。

その上にポイント還元だもの、、、順番待ちも分かるわ。

IMG_3904.jpg

やっと呼ばれて店内に入れば、日曜日にもかかわらずパソコンを広げてお仕事のひとや、お孫さん(?)とブレイクタイムのひととか、それぞれがこの空間で過ごしている。

一時間、二時間いても嫌な顔をされない。

そこがこうしたお店の良いところだよね。

遠慮して慌ただしく帰らなきゃならないお店じゃ長話できないし。

IMG_3892.jpg

この後に少し用事があるので、話は尽きないけれどこれでお開き。

またの再開を約束し、またね、と。

あれ、道の向こうには新しいお店ができてるね。

ふ~ん、餃子のお店かぁ。

最近、餃子のお店と唐揚げのお店、多いねえ。

と、そんなことを言ってる場合じゃない、、、時間を過ぎるとヤバいので・・・急ごう。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:00:06 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する