2022-10-29 Sat
今度来るときは。小鹿野ダリア園は道を挟んだ山側にも花壇がありますが、いやあ、もうあの斜面を登るのは勘弁ですわ。
これ程の数、一日じゃ全部は回り切れません。
もう殆ど同じような花でもあるし・・・違うか。
いやもう納得ですわ。
沢山の花、満喫しましたから。

で、こんなポスターが、、、。
なんと、ダリア園ってここだけじゃないんですね。
日光かぁ。
混むだろうなぁ、、、紅葉の始まる時期だしね。

奇麗に色付いた木々に鮮やかなダリア。
この小鹿野の山々はまだ紅葉には早いけど、バックの山が紅葉したらまた一層花の色が際立つかもね。
その頃にダリア、まだ咲いているのかな。
問題はそこだけどね。
この頃、寒いもん。
霜でもおりたら・・・ダメじゃね???

さてと、帰りますか。
ああ??
なんだこのお社は。
夫婦杉だって。

日本並んだ杉の木。
片方が若干太いね。
太い方が奥さんかな。(笑)
今の時代はそうなのよ。
ふふ、神様もお嘆きでしょう、、、。

こっちは小鹿野の飲食関係のお店。
ここで選べるって言うのも良いよね。
斜面を歩いて十分にエネルギーを消費して、そして美味しいもので補給。
おお、なんて健康的な。

エネルギー消費ね。
だけど、今度は両神山を登って消費したい。
確か2000m級のお山。
今度この小鹿野に来るときは山登りかな。
スポンサーサイト


にほんブログ村