fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
75位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

きたいにこたえてちょうだい!!!
どこへ進むのか、、、。

おや、向こうの、外の景色が丸見え!

外から遮断された夢のような空間。

それがこの庭の一番の売りだったのに・・・。

なんてことをしてくれたんだ、、、そんな思いが大きいわ。

IMG_1594.jpg

なんで?

なんで木を切っちゃったの???

意味わかんないわ。

IMG_1595.jpg

もしかして、出入り口がひとつ。

それを嫌って、いくつかの入り口を設けようって、そんな感じなのかな。

イングリッシュガーデンなんだからどっから出も入れちゃうって、それもなんだかなぁ。

ありゃ、、、ここの水路もなくなっちゃったぞ。

IMG_1596.jpg

う~ん、、、水を使うと汚れが、、、それを管理するのも大変だからって言う措置なんでしょう。

もう夏になればボウフラとかも湧くし。

でもなぁ、、、それよりも子供が水遊びできるような、そんな水路に変えた方がこの公園の良さをアピールできるような気もするんだけどねえ。

こうして見ると、どう変えていくのか、そのビジョンが見えないよ。

IMG_1598.jpg

花や植物を大切にするのか。

それとも景観だけ維持したいのか。

はたまた、ガラリと変えたいのか・・・。

IMG_1605.jpg

太田市の担当の方の計画、聞いてみたいなぁ。

休憩所、、、椅子もなければパラソルもないし、、、自動販売機さえなくなっちゃった。

ここって、このままなの???

せっかくのウッドデッキなのになぁ。

IMG_1612.jpg

もうlこっちの奥、、、くもの巣が張っていて奥に入れないよ。

数日でこんなになっちゃう訳ないもん。

きっと閉園になる前からお手入はされてなかったんだ。

従業員の方、解雇とか移動とか。

IMG_1608.jpg

きっと好きじゃなきゃできなかったお仕事。

辛かったでしょうに、、、。

そのまま太田市からの委託ってことで継続して維持管理していくって、そういう方策は取れなかったのかな。

IMG_1615.jpg

この庭のことが分かっていない人が、ポンって入ってもきっと今までの様な管理はできないと思うよ。

経験と技術。

そんなの長い時間で養っていく物。

IMG_1611.jpg

そのことが太田市としてどう考えているのか。

ただ手に入れた、それだけじゃこのお庭がかわいそうだよ。

多くのひとがこの庭の素晴らしさを知ってるだけに、、、。

IMG_1602.jpg

一年後、二年後、その後、この庭がどうなっていくのか見守りたいね。

また木陰で本でも読みながら、美味しいお茶を飲みたい、、、そう思わせる庭になることを願っていますわ。

お願いですよ、太田市さん!!!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:00:52 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する