2015-08-28 Fri
まるでおもちゃ箱だあ~!。ハイ、早くもこのブログ二度目の登場でございます、「満願堂」さん。

今回はたくさんのメニューからちょっと変り種をひとつチョイス。
そうそう、このお店が早くも二回目というのにはわけがありまして。。。
まあ、見てください、このところ狭しと貼られたメニューの数々。

これだけたくさんあっちゃ一度や二度行ったくらいじゃこのお店をのすべてを把握できないんでございますよ。
いやいや、全部把握する必要はないでしょうって思われるかもしれないけどこれはある意味”挑戦”ですわよ。
ご店主が勝つかお客が勝つか、死ぬか生きるかの大勝負!(絶対に大袈裟だぁ、大袈裟すぎる~笑)
だってフライ、焼きそば、って屋根の看板にはあるよね。
なのにうどんからラーメン、かき氷だって、コーヒーだって、お水(当たり前)だってあるんだよ。

そして今回は定番のホルどんとフライ、そして初めて知ったあんこ焼きをテイクアウトで。
B級グルメチャンピオン商品ホルどんはそう、ホルモンと熊谷うどんを一緒に炒めたもの。
ホルモンたっぷりの焼きうどんってところでしょうか。

味付けはみそ味にぴり辛のトッピングがのってまさにB級グルメという名にふさわしいお味。
と、言いたいところですが、、、、ワタクシ、、、実は、、、お肉がダメ。
で、第三者に食べていただいてその感想を聞いて・・・・って、それじゃダメじゃん。
気をとりなおしてちょっと味見だけしてみるか、って思った時は既に遅し。
すべてなめるように綺麗に食べられてしまった後でございました、ちゃんちゃん~♪
ホイ、それだけ美味しかったってことで、まあ、仕方ない、味を確かめられなかったことは悔しいけどここは許してやるか。
もうこうなったら後に残ったあんこ焼きはもう誰にも渡さんとしっかりキープ。
白い紙に包まれたそれを開けると。。。なんじゃ、こりゃ⁈
いえいえ、だいたい想像はしておりましたよ。

だって和風クレープって書いてありましたもん。
ワタクシ、このあんこ焼きっていうものの存在、名前すら知らなくってご店主に「新作ですか?」って聞いちゃったのね。
ご店主は「いやいやずっと前からありましたよ。でもこの辺じゃうちだけなんですよね。他は確か浅草辺りにあったような・・・」ですって。

な~るほど。
そう、見たことも聞いたこともないわけだ。
さて肝心なお味は、、、と、、、フライの生地にあんこときな粉をを入れて包んだもの。
それじゃ見たとおりジャン。
ハイ、その通りでございます。
が、これが意外と合う。
お腹いっぱいにするのには大変かもしれないけど、小腹がすいた時、ちょっと優しく甘いものが食べたくなっと時には最適。
たい焼き大判焼きほどボリュームはないけど、もっとシンプルにサッパリとおやつとして食べるのならワタクシだったらこっちだな。
それとちょっぴりのきな粉味。
これが書かれていた妻沼産の茶豆ね。

地元のものを使って作ってくれたのもすごくプレミアムな感じがするし、あんこときな粉のマッチングも絶妙だよね。
ハイハイ、こりゃワタクシ、一本取られましたなぁ~(笑)
そして最後に巨大なフライを平らげてこの日の昼食終えましたとさ。
ぷっはあ~、満足満足。
スポンサーサイト


にほんブログ村