2021-11-23 Tue
お役所って・・・。以前、車に関するアンケートが国土交通省から送られてきました。
その回答をうっかり忘れていて・・・。
そうしたらこんなお葉書が送られてきたんですよ。

ハイハイ、忘れてましたよ、”すみやかに”回答を送ればいいでしょ!?
と、慌てて用紙に書き込み、送りましたよ。
そりゃこれからの道路事情に影響を与えると言われれば、必要ですな。

別にアンケートを拒否する理由もないし。
用紙にしようか、それともネットで送っちゃおうか、迷ったけどアナログ世代、、、送られた紙はきちんと送り主にお返ししましょう。
と、めんどくさいながらも記憶を呼び起こして書き込みましたよ。

そうそう、アンケートの設問には指定した日時に車両の移動距離や発着点から到着点を記入する欄があって、、、そこまで詳しい情報がなぜ必要なのか、首をかしげたくなるようなこともあったけど、、、これはお国の為だと思って、、、ねえ。
まさか悪用なんてされないでしょうね、と、本気で思ったけど、、、純粋なワタクシですから、、、(笑)
そうして何とかすべてを書き込み、投函する訳ですよ。

はい、これで終了ですな。
と、安心していた、、、と言うか、一件落着。
ワタクシの記憶からそのアンケートのことは消去されようとしていたのであります。
そりゃそうでしょ、、、、送ったんだからね。

もう、その用紙も我が家にはありませんから。
それから約半月。
またもや、こんな封書が送られてきたんです。

おおお、、、もしかして、国土交通省からコロナによって停滞した経済の活性化のためにお使いくださいと、クーポン券の数枚、お礼として送られてきたのか、、、(笑)
そんなことを想像しながらワクワクして封を切りましたわ。
すると、どう見てもそんなクーポン券の姿はなくただの質の悪い更紙が一枚。

なんじゃこりゃ!
この間、送られてきたハガキと同じような内容文。
しつこいなぁ、、、送ったじゃねーかよ!(怒)

いや、それどころか、また指定された日の情報をネットで解答しろと。
何度も何度もそんなの、迷惑だって。
だって、一度回答したじゃん、、、少し遅れたけど。
遅刻したからもう一回回答しろってって言う事かい⁉

それじゃ送った解答用紙は無効になったって訳???
なんだか腑に落ちないなぁ。
お国がこんなにしつこくアンケートの協力を強要してくるとは・・・戦時中の帝国主義に戻っちゃったのかと思ったよ。
さあ、どうしましょう。
追試を受けるべきなんでしょうかねえ~。
スポンサーサイト


にほんブログ村