fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
200位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
43位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

もうないの。
もみじにはまだ早いけど季節を先取りね。

さあ、ひと仕事を終えましたよ。

と、言うことはこれで労をねぎらいます。

P8110002.jpg

おお、もう秋の限定商品かぁ。

キリン「秋味」って前にも見たことあるし、きっとその季節になると季節限定で発売されるんだろうね。

だけどアサヒ「スーパードライ スペシャルパッケージ」の季節限定品は多分初めて見るかもしれない。

どちらも”もみじがら”のパッケージングでお互いをやっぱり意識してるんじゃろか。

まあ、いいや、そんなこと。

問題は中身ね、中身。

先ずはスーパードライから。

あれれ、なんだか軽いぞ~。

スッキリというかサッパリというか。。。

飲みやすいね。

がぁ~って一気に飲んじゃったよ。

やっぱり汗をかいた後のビールは最高だね。

アルコール分5%だって。

次に秋味ね。

うん? キリンといえば一番搾り。

だけどその一番絞りよりももっと芳醇。

コクというか濃さというか、かなりキリンの味を表に出しているって感じかな。

ひと口ひと口を味わって飲みたいタイプだな。

こちらは太っ腹なアルコール分6%ね。

P8110011.jpg

こうして飲み比べてみると両社の思惑が見え隠れするような気がするね。

まあ、どちらが正解ということもないんだろうけどこの辺ははっきり好みの差が出るところだと思うよ。

ところでこうした限定商品、この頃頻繁に発売されるよね。

特にワタクシ的に気になったのがアサヒ。

プレミアムゴールドだとかエクストラシャープだとか。(確かこんな名前だったような気がするんだけど)

もう一度飲んでみたいなって思った時にはもう売ってないなんてこともしばしば。

ねえ、ねえ、お客さんを釣っておいてもう終わり、って言うのは反則ですよ。

せめて半年とか一年とか売ってちょうだいよ。

知らなかったよ~っていうのも随分あるよ。

ねっ、ねっ、おねが~い!

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
お酒 | 07:24:45 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する