fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
200位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
43位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ふっかつしました。
せっかくなので。

熊谷スポーツ文化公園のスポーツホテル、「パークウイング」をちょっとのぞき見した後、せっかくだから少し散歩ね。

もうすっかり秋の気配の公園。

木々の隙間からのこぼれ日も優しくって、これがやがて日差しを逆に求めるようになるんだよね。

IMG_8575.jpg

以前だったら、どこか遠くから運動会でお馴染みの音楽放送が聞こえてくる時期なんだけどねぇ。

未だに運動会とかやらないのかなあ。

地区の運動会はないでしょうが、学校や幼稚園なんかは規模を小さくして行うのでしょうね。

IMG_8572.jpg

遠足は?

修学旅行は?

子供には可哀そうな事ばかり。

まあ、運動会の嫌いなお子さんもいるだろうし、その子にとってはラッキ~!ってことになるでしょうけどね。

遠足にしたって、もしバスに乗ってどこかに行くとしたら、乗り物に弱い子は行きたいなんて思わないだろうし。

IMG_8573.jpg

事情によるよね、、、そうした学校、子供のイベントって。

さてさて、真っ青な空の下。

いやあ、気持ちがよろしいですわ。

IMG_8570.jpg

風も気持ちよくって、爽やかってこんなお天気の日を言うんでしょう。

これがまた台風によって壊される・・・。

この投てきグランド、、、もう何度か大水によって湖になっちゃったよね。

IMG_8574.jpg

また大雨の予報も出ているし、これからもそんな危険性、あるよね。

このグランド全部が水浸しになっちゃうんだから凄いと言うか、酷いと言うか。

こんな過激なお天気、最近では珍しくなくなっちゃったもんね。

IMG_8577.jpg

まさか、この新しいラグビーのグランドはそんなことにならないと思うけど、そうなんだよね、秋はそんな事が起こりやすい季節なんだもん。

どこにどんな被害が起こるのか予想もつかない。

去年の台風19号は今も記憶に新しい。

大丈夫かな、今度の台風は。

IMG_8576.jpg

そうするとまたもや野菜が被害を受けて、今でも高騰している野菜だもん。

この先、また被害となったら、、、食卓にも被害直撃ってことになっちゃう。

しかし、この野菜高、、、そのせいかビックリするくらい直売所が混んでいるみたい。

IMG_8512.jpg

新鮮でスーパーで購入するよりお安く手に入るのならそりゃやっぱり直売所って行くよね~。

しかも、地元野菜だもん、、、何となく安心できるよ。

今はさ、野菜も高級食材。

高級なおつまみだね。

IMG_8505.jpg

はい、そうなんです。

コロナワクチンで発熱&頭痛を発症して、晩酌も控えていたけど、やっとそれも解禁。

快気祝いですわ。

IMG_8503.jpg

”休肝日になって良かったじゃん”

いやいや、やっぱり健康で毎日晩酌できるくらいの体調でいたいよ。

お酒が飲めないなんて久しぶりだったよ。

IMG_8514.jpg

そこに新鮮なキャベツの千切り。

それにドレッシングだけで食べる贅沢さ。

う~ん、野菜の立ち位置が変わった秋の日でございます。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:00:23 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する