fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

どうにかしてよ!
大変なことに・・・。

JR高崎線、籠原駅周辺。

早朝の寄り道でございます。

比較的人が少ない南口。

と思いきや、こんな早朝でも通勤の方っているもんですねぇ。

IMG_7640.jpg

お疲れ様です、行ってらっしゃい。

そうね、労働者は辛いのですよ。

こんなコロナ禍でも電車に乗って都会へと向かわなきならんのですわ。

IMG_7642.jpg

疲れて帰ってきても一杯飲んで変えることもできない。

かわいそうなサラリーマンたち。

悲しいですなぁ。

IMG_7645.jpg

何を心の支えにがんばるのか・・・。

ところで、渋谷では大変な事になっているというじゃありませんか。

ワクチンの数もないのに予約なしで若者が接種できると・・・。

IMG_7637.jpg

そこで大混乱が起きちゃったんですな。

予約なしが今度は抽選方式に。

それでも詰めかけた若者の行列。

IMG_7647.jpg

かわいそうなのは若者。

接種してもらいたくて朝早くから並んでも抽選でアウト!

接種に消極的だと甘く見ていた東京都の大誤算、、、みんなね、コロナにはかかりたくないのよ。

IMG_7651.jpg

そうしたら今度はモデルナ製のワクチンに異物混入。

もう、どうしようもないですな。

さて、ここで問題です。

集団接種会場の案内の看板、、、さくらメイト。

IMG_7652.jpg

集団接種には確かモデルナ製のワクチンが使われるはず。

おいおい、埼玉県、、、どうすんのよ?

でもご安心を。

さくらメイトはファイザー製を使うようですから。

計画通り、さくらメイトで行うみたいね。

IMG_7654.jpg

一応会場となるさくらメイトに行ってみたけど、だいじょうぶですね。

朝早くから並んでいるひともいないよ。

でも、ファイザーも大丈夫なのかな、異物混入ってことは絶対に今後も怒らないとは限らないし。

IMG_7655.jpg

TV出演しているお医者さんの話では筋肉注射だから、そこから移動することもない。

だから直ぐにどうにかなるということはないって言ってたけど、そのお医者さんに異物混入のロットのワクチン接種したろうか!?って思ったひとも少なくないんじゃない?

他人ごとなんだもん、、、そんなワクチンいやだって!

IMG_7657.jpg

もう、不良品でも良いから送っちゃえって、そんなワクチン製造の会社でしょうかね。

どうか、ただの間違いだったって、そうあってもらいたいよね。

やっぱさぁ、」もっと信用のできる薬、国産でできないものでしょうかねえ。

ワクチンを接種したら重体になっちゃったじゃシャレにならないもんね!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 04:51:43 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する