fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
88位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

うごかないやつ、うごきすぎるやつ!
動物大好き! その3

とりあえず、お腹の方は・・・ちょっとだけ満たされました。

さて、見るぞ~!

では、何から???

決まってるでしょ、この動物園で絶対に見なきゃいけないのがコアラよ、コアラ!

att_0000002.jpg

しかも東園、コアラ舎がすぐ目の前だもんね。

多分、この動物園で一番人気でしょう。

だけど、コアラのご飯、ユーカリの木が中々手に入らないんだって。

IMG_5568.jpg

困った動物園側も募金を募ってるよ。

そりゃコアラを見捨てる訳にはいかん!

是非、募金にご協力を。。。

IMG_5573.jpg

と、言う告知版をあとに、、、どれどれ、、、コアラ君、、、いるかな。

おおお、コアラじゃ!

可愛いが。。。まったく動かん!

IMG_5575.jpg

ふふ、コアラとはそう言う動物だから。

活発に動いてるコアラなんて見た事がない。

いつものコアラでございます。

IMG_5576.jpg

え~っと、今は6頭いるのかな。

みんな名前がついているみたいだけど、、、どのコアラも同じように見えるよ。

きっと飼育員のひとは見分けられるんだろうね。

IMG_5582.jpg

一度でも良いから抱っこしたいけど、日本じゃ無理でしょう。

オーストラリア、、、行かなきゃ無理かな。

いやいや、野生動物だからね、、、オーストラリアに行っても無理じゃね!?

一家に一頭、、、ペットとして、、、は、絶対に無理だね。

IMG_5579.jpg

さて、こっちはまったく止まらない、、、忙しいアリクイ君です。

やっぱりアリがご飯なんでしょうか。

アリをいっぱい捕まえなきゃいけない・・・マジで!?

ほかの物、、、食べないのかな。

IMG_5586.jpg

この子たちはイワワラビーと言うそいうな。

岩の上にいるからなんでしょうか。

こっちをずっと観てるよ、、、変な人間がきた~!って、思っているのかな???(笑)

IMG_5608.jpg

さてさて、コアラ舎を後にして・・・。

次はカピパラ、ワラビー広場ね。

ここはお外よ、、、すぐそばで観られるよ。

IMG_5615.jpg

おおお、早速ワラビーがお出迎え。

あらあら、こっちはお母さんワラビー。

お腹の袋から赤ちゃんが顔を出してるよ。

IMG_5619.jpg

ご常連さん曰く、「こんなことは珍しいのよ」ですって。

それにしても変わった動物だよね。

お腹に袋があるんだよ。

人間もそうだったら便利なのにね。

お買い物なんて楽になるじゃない。。。いや、重くって動けなくなっちゃうか・・・(笑)

IMG_5617.jpg

意外と人気なのがカピパラね。

でっかいネズミ、、、ネズミは嫌がるのに、、、カピパラは可愛いのかよ!?

それじゃネズミが怒るよ!(笑)

IMG_5632.jpg

いやぁ、それにしてもでっかいよね。

こんなのがネズミみたいにチョロチョロしてたら怖いよ。

君たちはそうよ、そうしてゴロゴロしてなさい!(笑)

IMG_5628.jpg

すぐそばにいるもんだから、カピパラの背中を撫でているひともいるし。

硬いね~!

だって。

まあ、見た目通りでしょう。

これがふわふわだったらもっと人気が出たのに、、、残念!(笑)

いやあ、動物園は楽しいねえ。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
未分類 | 05:00:20 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する