fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まさかのであいにびっくり!
ひょえ~!もうですか。

晴れたかと思えばまた曇ってしまったり、、、猫の目お天気。

それでもちゃんと運動だけはしなきゃおデブさんになっちゃう。

そうじゃなくっても、メタボ気味???(笑)

IMG_3793.jpg

恒例、週末ウオーク。

仙元山からパティオの往復ね。

先ずは、仙元山の様子などを。。。

IMG_3780.jpg

いやあ、緑が濃くなったねえ。

もういくら日差しが強くなっても木陰に入ったら快適~♪

そうなると、毛虫なんかがどろ~んって降りてきたりして。

毛虫だって新葉の柔らかいところを食べたいんだよ。

IMG_3792.jpg

人間だけが気持ちいってひとり占めするのは許しましぇ~ん、、、だって。

ヤマボウシ、、、あれ???

白い花がピンク色に変わってきている。

ヤマボウシってそう言う花なんだ???

IMG_3790.jpg

まあ、奇麗だし、可愛いから許しちゃうけどね。

さて、仙元山を出てパテイオに向かいます。

おお、、、家庭菜園、、、沢山の種類を作られておりますなぁ。

ご苦労様です、、、収穫が楽しみですね。

IMG_3798.jpg

おおおお、、、まさかのトウモロコシかい!

もうそんな季節なのね。

えええ、、、早くないかい?

きっと早生の品種?

まさか味来じゃないよね???

IMG_3815.jpg

もう収穫間近かな、、、ああああああ!

トウモロコシの株のあいだから、、、あれはキジだ!

ああああ、、、待って、待ってよ、、、写真撮るから・・・。

あ~あ、中に入っちゃたよ、、、残念!

IMG_3812.jpg

いるんですねぇ、、、こんな場所にもキジが。

幹線道路、しかも上には新幹線、、、そんな場所にだよ。

きっと狩猟とかする人が少なくなって、数が増えたのかも。

そうよ、我が家のジャガイモ畑にもいたんだよね~。

IMG_3804.jpg

そのうちにカラスの数より増えちゃったりして。

深谷駅前はキジだらけ、、、な~んてなる訳ないか、、、(笑)

ああ、、、でも写真、撮りたかったなぁ。

IMG_3806.jpg

さて、パティオです。

あのチューリップの圃場は耕うんしてあって、、、きっとユリの球根を植える準備を終えているんでしょう。

今年の夏もユリの花が楽しめそうだね、、、ありがとう!

IMG_3808.jpg

ポタジュの庭もあのビオラが片づけられていて、、、次はどんなお庭になるんでしょう。

今日もあのヤギのお散歩の方、、、いませんでしたねぇ。

もしかして、ヤギの糞がダメ???

って、断られたのかな。

もうしばらくあの姿を見てないもんね。

IMG_3814.jpg

まあ、子供が遊ぶ場所ですからねえ。

おおお、ここにもトウモロコシが・・・。

岡部地区だけじゃなくって、段々この辺りまでトウモロコシ栽培が流行ってきたのでしょうか。

ちょうど大河ドラマブームで農産物も人気が出そうだし、、、ここでいっきに有名になる、、、、それも戦略としてグッドだね。

農業もチャンスだもんね、、、頑張ろう、ふかや!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:00:53 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する