fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
60位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ながいきしましょう!
デカい!

明戸地区の惣持寺から、、、おっと、お買い物を思いだした。

一旦帰って、、、用事を済ませ、次はぴょ~んっと飛んで藤沢地区へ。

向かったのは「境山宝泉寺」

IMG_9115.jpg

ビニールハウスの向こうからひょいと現れました。

今度はちゃんと赤い旗が立ってるからすぐに分ったよ。

IMG_9114 (2)

こじんまりしたお寺さんの山門に立派な仁王様。

山門の高さと比べて見てもその大きさが分るでしょう。

ところで仁王様って、、、。

IMG_9123.jpg

お名前を「金剛力士」さんというんだそうな。

お口を開いている方が阿形像。

怒りを開けて怒りを現しているんだそうです。

IMG_9124.jpg

一方、口を結んでいる吽形像。

こちらの方は怒りをうちに秘めているんだそうですよ。

このお二方、随分怖いお顔をしているけど、、、それはね、、、お寺さんに悪い人が入って来ないように守っているからなんだって。

要するにガードマン、、、いやいや、ガードマンさんは怖い顔をしていないし!

それじゃ、SP(シークレットサービス)、ボディーガード、、、ケビンコスナーがホイットニーヒューストンを守るみたいな・・・(笑)

IMG_9117.jpg

でもピストルは持ってないから、、、金剛棒はお持ちですがね。

あれ???

棒を持っていない、、、おお、素手で戦いを挑む???

あのね、その棒でひとの弱い心を打ち砕いてくれるんですって。

このおふたりは素手でズバッと!

ところでこのお二方、双子さんですか?

ちょっとぐっさん(山口智充さん)に似てるけど。。。いや、ぐっさんがこちらの仁王様に似ているのか。(笑)

IMG_9126.jpg

ちょ、ちょ、ちょっと~、そうじゃないでしょう。

福禄寿さんを見にきたんでしょ。

忘れちゃだめよ。

IMG_9120 (2)

わお、でっかい杖。

それにでっかい御頭。

手には、、、多分、桃でしょう。

IMG_9127.jpg

昔、桃は邪気を寄せ付けない食べ物とされていたんだって。

だから薬みたいな位置づけね。

薬がみんな桃みたいに美味しかった、みんな病気になりたくなっちゃう!(笑)

でもほら、長寿の神様の好物(?)だから、みんな真似するよね。

IMG_9130.jpg

みんな病気にならないように桃を食べましょう~♪

まだワタクシどもが子供の時は病気になったらバナナ買ってもらったよねえ。

バナナ持っていたんじゃ絵にならない、、、いや、そう言う意味じゃないから。。。

あくまでも神様のお話しですからね。

IMG_9111.jpg

奇麗なお庭を見ながら、、、ああ、バナナ、しばらく食べてないなぁ、、、なんて思ったりして。

福禄寿さんは桃を持っているのにね。

う~ん、、、だって、この季節、桃はないだろう。。。

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 04:57:10 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する