fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
498位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
109位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

きぐうですなぁ~。
ついでと言っては何ですが。。。

「そう、お米がなかったんだ」

無事、「妻沼聖天山」での初詣を済ませ、帰宅の途へ。

そんな時に思い出しちゃったんだよねえ、、、日本人の主食、お米が残り少ないって。

だったら、買って帰りましょうか、、、いつもの「道の駅 めぬま」の農産物直売所。

IMG_8526 (2)

直売所と言っても、JA直営ですからね。

JAでお米を買うのと同じです。

当然、熊谷市内で生産されたお米だよね、、、深谷市民としてはちょっと不本意ではありますが・・・。

IMG_8529.jpg

駐車場に車を置き・・・うん?

あの黄緑色のボトルカーは・・・もしかして、、、。

そうだよ、あのカラーはふっかちゃん!

IMG_8505.jpg

中里商店さんのふっかちゃんカラーのボトルカーだよ。

こっちの方まで販売事業を広げていたのね。。。

そうだよ、ほら、ふっかっちゃんカラーのボトルカーを見たら、その日はラッキーなことが起こるって。。。

自分勝手に都市伝説、占い、ジンクスを作ったじゃない。(笑)

ようし、、、その裏付けを今日は証明してやろうじゃないか!

(無茶苦茶でんなぁ)のこころの声を押し殺して、さて、直売所内へ。

IMG_8527 (2)

ガ~ン!

閉店しちゃったの?

ってくらいのバリケード!(笑)

どうも、今日はまだお正月休み中みたいで・・・でも、ここまでシャットアウトしなくってもいいよね。

あああ、早くもラッキーな出来事は起りません、、、それどころか、ヤバい、、、ふっかちゃんに会ったら残念なことになっちゃうっていう、、、そんなジンクスはいらん!

IMG_8524.jpg

何か良いことがないかと、表に回ったら、、、明日からお米のサービス販売、お買い得ウィークだって。

そっか、そうそう、それで良いのよ。。。

明日来ればお安くなる、、、これで”ふっかちゃんボトルカー伝説”を証明できた⁉

ほらほら、、、ねっ、、、次に見かける時が楽しみになってきたぞ・・・かなりのむちゃぶり!(笑)

IMG_8528 (2)

いや、待てよ、、、明日じゃ間に合わん、、、待ってられんわ。

おお???

向かいのメヌエットにテント発見!

まさかとは思うけど、そこでお米とか売ってたりして。

IMG_8520.jpg

わお、かなりの人だかり。

あちゃあ~、野菜だけでした。

そりゃそうか。。。

IMG_8517 (2)

仕方ない、今日は諦めますか。

聖天寿司もあることだし。

でも、他のお客さんも、、、「えええ、、、なんでお休みなの???」って声を沢山聞いたよ。

正月三が日を過ぎてもお休みとは・・・トホホ・・・マジですか、、、って感じ。

IMG_8513.jpg

まあ、しょうがない、、、それがJAさんの方針とならば諦めるしかないわな。

しかし、なんですねぇ。

相変わらずイベントポスターは少なめですが・・・。

IMG_8509.jpg

以前よりは、幾分増えてきたかな。

まあ、こんな冬ですしね。

お祭りがあり季節でもないし、、、おっと、竹久夢二展とな。。。

館林美術館だぁ~!

今月末からの展示なのね、、、良いじゃない~♪

多々良沼で白鳥も見られるカモよ、、、カモ、、、だけだったりして。。。(おやじギャグかい 笑)

IMG_8506.jpg

こっちはいちご狩りが目立つねぇ。

しかも栃木県ね、、、とちおとめ、、、スカイベリー、、、佐野ね。

いいねえ~。

いちご狩りはどうでもいいけど、佐野にはちょっと行きたいなぁ。

IMG_8504.jpg

いつもだけど、ここのポスターを見ると、ホント、あちこちに行きたくなるんだよね。

ここは北関東へのハブ港みたいな道の駅だもん、色々な誘惑がここにある~(笑)

さて、”何か良いことが起りますように”と、ふっかちゃんボトルカーに手を合わせて次に向かうのであります、、、チャンチャン~♪
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 04:47:11 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する