fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

らぐびーたうんくまがや
陽はまた昇る。

沈んだ陽は必ず昇るんです。

と、それを証明するような、見事な朝焼け。

”朝焼けは天気が崩れる”

でも、ちょっと曇っただけで、崩れないよう~。

IMG_8040.jpg

もう、いい加減雨が降っても良いよねぇ。

連日の異常乾燥注意報発令!

異常だからね、異常、、、というより、毎年そうなんだから異常でもないけど。。。

だけどほら、ウイルスは乾燥した空気が好きだって言うからさ、、、じめっとした空気を嫌う・・・。

本当はウイルス君、、、カラッとした気持ちのいい奴だったりして、、、でも、自分の毒に気付かずやたらと人懐っこい。。。

要するに、空気の読めない、お調子者ってことですかね。

こいつに自分の事を分からせるのは、、、手を焼くはずだ。。。(笑い事じゃない!)

IMG_7952.jpg

さて、そんな日の「熊谷スポーツ文化公園」

いやぁ、久しぶりでしたね。

このところ、どうも足が向かず、、、と言うか、運動さえも出来なかったよ、、、。

やっとその気になったけど、、、、まだ、本調子じゃないなぁ。

IMG_7953.jpg

だから、こんな工事が進んでいるなんて・・・知らなかったぁ~。

去年のラグビーワールドカップが終え、これでしばらくは静かな公園になるのかと思いきや・・・。

IMG_7985.jpg

今度はラグビートップリーグの名門、「パナソニック」の本拠地になるらしくって。。。

その為のクラブハウス(合宿所)が建設されているよ。

それに併せて、これまた立派なグランドが。。。

元々、このチームは実業団時代の群馬県大泉の三洋電機が母体だった。

それが企業の吸収合併(?)で親会社となった「パナソニック」がそのチームを受け継いだっていう歴史があるよね。

だったら、大泉町やお隣の太田市に拠点を置いてもおかしくないんだけど、、、やっぱ、拠点とするのにはそれなりの施設や知名度なんかが必要なんでしょう。

IMG_7950.jpg

埼玉県の持ち物のこのラグビー場を有効に活用するのには、やっぱこうした一流のチームの誘致って大切なんでしょう。

誘致したのか、それとも「パナソニック」が、ワールドカップの会場となった熊谷に目を付けたのかは、知りませんがね。

まあ、どちらの思惑も一致したから、この工事となったんでしょうが。。。

ラグビーファンとしては嬉しい限りですわな。

ただ、群馬県でこのチームを応援していたファンにはちょっぴり残念だった、、、かな。

IMG_7957.jpg

いやぁ、それにしても立派なクラブハウスですわなぁ。

ゴールポストなんて、やたら高いし。。。

メインのAグランドには叶わないけど、きっとその他のサブグランドよりも立派なグランドになるよ、ここ。

IMG_7955.jpg

クラブハウスはどうやら3階建てになるみたいだね。

ここで一流選手が合宿するんだね。

と、いうことは、練習なんかも観られたりするのかな。

IMG_7976.jpg

そうすると、益々、この公園を使う人たちとの距離が近づきラグビー熱が高まるよね。

おらが町のチームってことだわ。

パナソニックのホームは熊谷市、、、そう、サッカーの浦和や大宮みたいにスポーツを通じて名を馳せる。。。

ただ、、、やっぱ大泉町はねえ、、、悲しいよねえ。

あんなに大きな工場もあるのにねえ。

IMG_7986.jpg

もちろん、この工事を請け負う業者はパナソニックの関連会社。

本社は大阪にある関西系の企業さん。

この工事を基にこの北関東にもそのビジネスを展開していく良い機会???だったりして。

今まで大きな工事ではこの辺りで見慣れない業者さんだもんね。

IMG_7987.jpg

きっと色々な思惑があるんでしょう。

それでこの辺りの雇用や下請け業者に良いことが起るのならそれも良し。

ただ、地元業者さんの競争も厳しくなるのかな。

IMG_7954.jpg

さて、そんな工事を横目に見ながらポツポツと歩いてきますか。

来年の夏には、またこの公園もガラリとその姿を変えるかもね。

それはそれで楽しみだけど、、、さて、どんな公園に生まれ変わるのでしょう。。。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 06:38:13 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する