fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

はい、ぱくりでございます。
いつかは作るからね。。。

外にでない。

外出自粛、、、これからも、なるべくそうしてください。

そんな情報番組のコメンターさん。

いやぁ、それにも限界があるから・・・。

でも、なるべくそうした時間を持つのには、家でできる事をしましょう。

IMG_0570.jpg

それでは何ができるのか?

TVを観る。

食べる。

そして本を読む。

他には、、、寝る。

いや、寝るのはもったいない。

IMG_0526.jpg

そこで、、、あれをやろう・・・。

「めしや」のレシピを実査に作ってみる、、、ああ、めしやってね、、、コミック「深夜食堂」の舞台。

”作れるものならなんでもつくるよ”

そう言うんです、、、マスターが。

IMG_0531.jpg

そこで第1巻 記念すべき1話のお話を再現。

メニューはタコウインナーと甘い卵焼き。

IMG_0532.jpg

先ずはタコウインナーね。

はっはは、、、まだ赤いウインナーってあるんだね。

タコになるよう切れ目の入れてあるのまで売ってた。

IMG_0533.jpg

そのくらい自分で切ろうよ。

と、ここで白ワインなどをちびちびと。。。

キッチンドランカーまっしぐら!(笑)

IMG_0539.jpg

あああ、忘れてた、、、千切りキャベツだぁ、、、キャベツが無い。

まあ、良いか。

ハイ、タコウインナーのできあがりね。

IMG_0541.jpg

次、いくよ。

甘い卵焼きだよ。

イメージはあの「新楽」さんの卵焼き、、、あくまでもイメージでだよ。

IMG_0543.jpg

四角いフライパンで作れば何とかなるからね。

半熟くらいになったら隅に持って行けば段々それらしくあるよ。

問題は、味付けと焼き具合。

IMG_0545.jpg

これは難しねえ。

丸めちゃうと中身がどうなっているのか分からないもんね。

半熟のままじゃダメだし・・・。

IMG_0548.jpg

焼きすぎると硬くなっちゃう。

あああ、ちょっとこげたわ。

まっ黄色の卵焼きを目指していたのに。

しかも、外はカリカリ、中はしっとり、、、それじゃダメ、、、全部しっとり滑らかじゃないと・・・焼きすぎだね。

難しいわ・・・。

IMG_0567.jpg

タコの足は6本、、、それはそれで良いのよ。

この深夜食堂でタコウインナーを注文するのがやくざの竜ちゃん。

そして卵焼きがゲイバーの小寿々さん。

そのふたりが並んで飲むんだよね、、、タコウインナーと卵焼きを取りかえっこしながらね。

IMG_0566.jpg

特に竜ちゃんはそのあとナイフで刺されちゃって入院。

小寿々さんがタコウインナーを持ってお見舞いに・・・。

それにね、、、タコウインナーにはね悲しい過去があるんだよ。

そこはコミックを読んで、又はドラマ(DVD)で確認してくださいね。

竜ちゃん、影のあるひとだけど、、、、そこが良いのよ。

小寿々さんが惚れちゃう訳だ。

このふたつのつまみで飲んでるとドラマのエンディング曲が頭の中に流れてくるんだよねぇ~。

この感じはきっと夜勤をやっていた人にしか分からないかもね。。。

う~ん、主人公のマスターになった気分だよ~。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 12:45:53 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する