fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

たまにはたべることだってあるのです。
腹がへっては・・・。

いくら新型コロナウイルスが怖くっても、生きて行くためにはきっちっと生活をせねばなりません。

そりゃ外出を控えて家にいるって言うのが一番安全かも。

だけど、それじゃストレスが溜まるばかり。

だから、広い公園とか究極的には離島に行っちゃう人々。

IMG_7525.jpg

そんな風潮故に外食産業も大打撃だとか。

外食をしたからって、ウイルス感染する訳じゃないけど、でも口に入れるものだからね。

気を使うのは当たり前なのかな、、、って気がする。

IMG_7526.jpg

でも、食べなきゃ始まらないのも人間。

もしも人間も植物と同じように光を浴びれば光合成で栄養分を生み出せれば、、、外食しないかな、、、そんなバカな1

食べる事が楽しみ、、、そんな人間様ですよ。

IMG_7521.jpg

さて、今回は、熊谷市のレストラン、「グリルK」さんへ。

ハンバーグのお店です。

IMG_7499.jpg

ハンバーグってお肉だよ、、、(笑)

そうなんですよ、、、お肉ね。

お肉は苦手だって言ってるじゃん、、、だけど、そんな事を言ってたら食べる物がない。

IMG_7504.jpg

そうなんですよ、、、ですから、頑張ってハンバーグくらいは食べられなくっちゃいけない。

ふふ、食べる練習かよ(笑)

IMG_7507.jpg

だけどね、美味しけりゃそんな意識なく、普通のお食事としていただける。

このグリルKさんのランチメニューは実にシンプル。

ハンバーグとステーキしかない。

それだけ自信があるってことだね。

IMG_7510.jpg

もちろん、見えないキッチンで電子レンジで温めたものじゃなよ。

見えるキッチンで、しかも炭火で焼いている。

自信があるんだね。

IMG_7515.jpg

あまりお腹は空いていなかったから小さめのハンバーグコース150gを頼んだけど、俵状のハンバーグがふたつ。

付け合わせの野菜たちもボリュームたっぷり。

飲み物、サラダ、ご飯やデザートまでついて納得のお値段。

IMG_7516.jpg

こりゃお肉好きな人たちにとっては笑いが止まらないね。

ワタクシですか・・・そりゃ食べましたよ。

IMG_7500.jpg

なかなか食べないお肉料理。

食べりゃ美味しのに・・・。

IMG_7522.jpg

でも、これでしばらくはハンバーグもいいかな。

いやいや、ワタクシにしては画期的ですよ。

そうある事じゃない、、、ハンバーグを食べるなんて・・・。

それだけのお味って事ですよ、、、行って見てください。

お客さんいっぱいだからね。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 06:14:56 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する