fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まつことのたのしみってあるんだね。
夢の最後は。。。

もの作りの楽しさを沢山知ることができました。

出展の会社さん、ありがとう。

それじゃ帰りましょうか、、、、おっと、何か忘れてる。

IMG_7161.jpg

そう言えば、小腹が空いた・・・。

知ってるくせに。。。(笑)

ものづくりの中には食料品だって含まれているんです。

おっと、その前に・・・。

これよ、これ。

IMG_7170.jpg

このバス、自動運転なんだって。

そうだよ、ハンドルから手を離しても車の方が勝手に判断して運転してくれるんだ。

あの鉄腕アトムの世界がやってきた!

IMG_7175.jpg

その試乗会。

この埼玉工業大学の学生さんが研究を重ねて作ったバスだよ。

IMG_7172.jpg

本当にね、運転手さん、手を離してるよ。

勝手にハンドルがコーナーに合わせてクルクル回ってるよ。

学生さんの説明によれば、緊急時の操作は必要だから運転手さんは必要だけど、運転技術は必要ないと。

コンピューターによる運転で人間の操作よりも確実性があり、人はそれを監視するだけ。

それじゃ、ひとの仕事がなくなっちゃう、、、、そう、ロボットの社会に・・・鉄腕アトムや鉄人28号のアニメの世界。

IMG_7174.jpg

確かに便利。

でも、仕事の楽しさってもう味わえないって事か。

う~ん、複雑。

だって、機械がやった方が正確で安上がり。

人間はその技術を開発し、作ってればいい。

汗水たらして、、、な~んてことはロボットやコンピューターに任せておけばいいんだ。

IMG_7173.jpg

本当かな。

人間は働なくっても良いんだ・・・そんな時代がやってくる・・・どうよ、そんな世界。

せっかく良い夢を見たのに、、、なんか、違う。

IMG_7177.jpg

でもさ、人間ってそうならない。

きっと、鉄腕アトムの世界にはしない。

そんな知恵があるのが人間。

夢を持って、汗水たらして生きがいを見つけ出す。

そこには絶対にロボットは入り込めない。

だって、ロボットを考えるのは、、、”だって人間だもの”。

IMG_7258.jpg

ふふ、相田みつを先生は人間の世界を、味来の世界を映しだしていたんだね。

人間だから、間違いを犯してしまう格言じゃなくって、人間だらこそ人間らしく生きる、、、、そうだ、それだ!

IMG_7266.jpg

な~んて、哲学的な事を考えていたら、、、いい匂い。

でも、パラパラと雨が・・・。

IMG_7272.jpg


ちょっと寒いし・・・。

ねえ、ねえ、もしリニューアルして新しい「深谷ものづくり博覧会」を作るんなら、もう少し暖かくなってからの時期にしない?

せっかく美味しいものが並んでいるのに、、、もったいないなぁ。

IMG_7275.jpg

他のイベントでは食べられないような物ばかりだよ。

う~ん、是非そこはお願いしたいね。

夢をみて、お腹を満たして、、、、そんな博覧会がいいね。

来年、若しくは再開することをが楽しみに待ってるよ~。

そして、今までありがとう~!!!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 11:34:04 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する