fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まもっていかなきゃいけないもの。
お正月の準備はお済でしょうか。

とうとうやってきました、年末中の年末。

今日30日は一年のうちで一番忙しい日かも。

IMG_5527.jpg

だってお正月のお飾りをして、お餅をついて・・・。

えっ、御餅つきしないの?

お飾りは?

ない・・・って、、、それじゃお正月じゃないみたいじゃない。

IMG_5521.jpg

やりますよ、我が家は。

先ずはお飾りのお店に松の枝を買いに行くのね。

昔はこんなお店が年末になるといっぱいあったのに、、、今じゃこの一軒だけ。

お店の人も淋しいって言ってた。

IMG_5522.jpg

空を見上げれば秋のうろこ雲みたいな空。

そうだよね、そもそも冬じゃないみたい。

なんだかお正月って盛り上がらなくなってないかい?

クリスマスやハロウィンの方が盛り上がってるような気がするのはワタクシだけでしょうか。

IMG_5534 (2)

昔からの風習を守っていこうという気運が欠如しているような気がする。

生活に直結した暦の文化って大切だよね。

でもこのご時世・・・普通に生活するだけでも大変って事かな。

IMG_5533.jpg

豪華なおせち料理は人気あるみたいだけどね。

特別な料理、、、お雑煮で良いんじゃねえ?

いつもお世話になっている神主さんにお飾りも頼んであるし。

我が家だけはお正月の文化を大切に守っていこうじゃありませんか。

IMG_5528.jpg

それじゃお年玉も弾んでね、、、と、それはご勘弁ね。

ワタクシがもらいたいでありますよ。

誰か、お年玉、、、ちょうだい!
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
その他 | 05:11:49 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する