2019-11-23 Sat
わああ、、、忘れてた!熊谷スポーツ文化公園からの帰り道。
そう言えば今日は・・・。
あっ、そうだ、忘れてた!
はい、この日は深谷のお祭り、「菁淵まつり」の日でもあったのです。

段々風も強まる中、慌てて駆けつけました。
時間はおまつりが終わる2時間前。

もうメインの出し物も終わっちゃったようで・・・。
いやぁ、それにしても賑やかなお祭りになったもんだ。

初めのころはお店なんてひとつ、ふたつ、そんな程度だったのに。
今じゃ、本格的なお祭りみたいにたくさんのテントが並んでいる。

豊里地区の自治体の皆さんのおかげでしょう。
ほら、あのふっかちゃんのふわふわドームまでいらっしゃってるよ。
これなら小さい子供さんも大喜びだね。

特にさ、新しいお札に選ばれちゃったからね。
渋沢翁も天国でお喜びでしょう。
この時間、沢山のよさこいグループの演舞が繰り広げられてる。

コスモス祭りがなくなっちゃったから燃えてるよね。
せっかく準備してきたんだもん。

ここでご披露してくださいな。
かしこまった舞台よりのびのびしているように見えますよ。

ちょうどいい規模って感じかな。
練習の通りの演舞。
固くならなくていい感じよ。

ただ、風が強くなっちゃってね。
あの大きな旗を振るのは大変そう。
頑張って!

ワタクシ、あのうどんしか食べてなかったもんだから、ちょっとおやつなんかをね、いただきます。
まあ、のんびり食べるたい焼きの美味しいこと。

はっはは、煮ぼうとうはここでも売り切れでした。
人気あるんだねぇ。
深谷で売り切れるってすごい事だよね。
だって、普通にご自宅で良く食べるものなんだもん。
ここで食べなくっても、、、って普通思うでしょう。
やっぱり煮ぼうとうは深谷を代表する一番のごちそうなんだね。

ああ、なんだかホッとするね。
最初からこっち来ていえばよかったかな。
お祭りって規模じゃな、、、ふと、そんな事を思ってしまいましたわ。
スポンサーサイト


にほんブログ村