fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

かぜのつよいいちにちでしたね。
ひと息入れましょう。

「全国ご当地うどんサミット&産業祭」を過ごしたこの休日。

他の皆さんはこの会場でどう過ごしたのでしょう。

IMG_4269.jpg

うどんをお腹いっぱい食べて、なお且つ産業祭で売られているグルメもおなかに納めて。。。

そんな休憩所のテントの中。

IMG_4288.jpg

いや、あのうどんサミットの中に入り込むのを躊躇して、産業祭だけ楽しんでいるのかも。

だって、その方が安心んだもん。

安心と言うよりも、気が楽、、、そんな雰囲気じゃない?

IMG_4354.jpg

もっとゆっくり楽しんでいる方もおりますよ。

芝生に腰を下ろし、このイベントを楽しんでいおられる方。

この手の人混みを楽しめる達人ですなぁ。

IMG_4267.jpg

だって、ほら、、、簡易テントまでお持ちして、、、、アウトドア派ですな。

それならこの日の風もしのげるし、人目も気にならない。

最近増えましたね。

IMG_4266.jpg

そもそも会場がそんな公園ですもんね。

広さもあり、芝生もたっぷり。

深谷にはここまでの公園はありません。

いや、深谷だけでなく県内でもこれほど設備の整った公園なんて少ないよね。

IMG_4246.jpg

熊谷市は恵まれているよね。

ああ、ここにもパトカーが。。。

交通安全!

恵まれた大きな町だから危険も多く含むってこともあるけどね。

IMG_4248.jpg

そんな公園の大きなイベント。

他にも楽しみ方が提供されていますな。

ほら、フリーマーケット。

IMG_4250.jpg

これは、商売もそうだけど、それよりも家族で過ごす、そして不用品の整理、そして収入。

沢山売れちゃったらこりゃ笑いが止まらんね。

IMG_4251.jpg

あったかいぬくもりを感じながら、敷かれたシートの上でお客さんとの会話を楽しむのも良いよね。

多くのお店が奥さんって言うのも面白い。

IMG_4252.jpg

やっぱり不用品のことは奥さんなんだね。

男はなかなか断捨離ができない。

思い出の品だから・・・ねっ、そうでしょ。

並べられた商品を見るとそれがよく分かるよ。

IMG_4220.jpg

ふっと息が抜けましたわ。

そんなあったかい場所を後にして、さあ、帰りの混雑はどうなっているかと、心配しながらの帰宅です。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:04:13 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する