fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ひとっぷろあびてきますわ。
朝からいかがでしょうか。

台風のワルサが止まりません。

まったく、どんだけ雨が降ったか・・・。

不幸にも被災された方々に対して心よりお見舞い申し上げます。

IMG_2913.jpg

さて、そんな雨の日(実際には天皇即位の日の休日)に、何もすることがなかったので、朝からこんな場所へ出かけてきました。

「国済寺天然温泉 美肌の湯」

国道17号沿いにある、この深谷では老舗の日帰り温泉だよね。

IMG_2915.jpg

ビジネスホテルを多く運営しているHANAホテルのひとつで、ホテルの温泉施設を日帰り温泉としても利用。

むしろ、なり立ちから考えれば、日帰り温泉施設にホテルを追加したそんな日帰り温泉です。

この深谷市、しかも国済寺で温泉が湧き出るってことが驚きだし、しっかり温泉成分を含んでるって言うのも不思議だよね。

地下1300もの深い場所にはそんなモノが存在する、、、地球の神秘ってとこだよ。

IMG_2918.jpg

朝、7時半。

お客さんなんていないでしょう、、、、しかも、こんな雨降りの日だもん。

ところが、、、駐車場はほぼ満車に近い感じ。

マジですか~⁈

IMG_2974.jpg

ビジネスホテルと言っても、今日は殆どの企業がお休みじゃん。

いったい、このお客さん達は何をしに?

若しくは、こんな早くから日帰り温泉を楽しむ、、、そんな人はそういないと思っていたけど・・・。

IMG_2973.jpg

きっと、ワタクシと同じようなことを考えていた人は多いでしょうね。

本当はね、狙いがあるんだ。

IMG_2919.jpg

目的はこれ。

「朝食バイキング付き朝風呂セット」ね。

この頃では、多くの温泉施設が仮眠での宿泊や朝風呂を行っているけど、朝食バイキング付きなんて、お得で魅力的なプランを運営しているのはここだけだよね。

さすが、ホテルと直結の日帰り温泉だわ。

IMG_2964.jpg

お会計も自動販売機なので、実にスムーズ。

受付カウンターって意外と時間がかかるんだよね。

得な10枚つづり券なんて言うのもあるけどね。

IMG_2967.jpg

元々、子供さんが遊びの延長で楽しむ場所じゃないから残念ながら、子供さんが遊べるようなスペースはありません。

ある施設では”ちいさなお子様はご遠慮ください”って言うお店もあるくらいだしね。

IMG_2950.jpg

だから、大人の遊び場なんですよね、はい、そんな感じですわ。

仕事の合間にひと息抜ける場所。

そんなところがあっても良いよね。

IMG_2949.jpg

超高級マッサージ器や床屋さんまで。

大人にとってはまさに楽園。

朝早くからだって遊びたいですう~。

IMG_2972.jpg

さあ、見学はここまで。

ひとっぷろ浴びてきますわ。

IMG_2965.jpg

ふう、気持ちよかった~。

ただ、雨が強くって露天風呂が、、、、雨で、、、やっぱ、雨の日じゃない方が良かったね。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:31:32 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する