fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
23位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

しゅうかくのあきですよ。
新米の季節です。

実は「道の駅 めぬま」に来たのは、秋バラを見に来たんじゃありません。

秋ですもん、、、収穫の秋です。

雨の合間を縫って刈り取られた稲が、米が、そろそろ売り出されているかなって。

IMG_2651.jpg

はい、ビンゴ!

新米まつりだって。

ラッキー

IMG_2702.jpg

特典は?

おお、いつもよりかなりお安いじゃん。

ありゃ、、、30kgはいつもと同じ価格じゃん。

でも、ポイント3倍~♪

IMG_2707.jpg

何処から聞きつけてきたのか、、、お客さんいっぱい。

そりゃそうだ、、、お得だもんね。

当然、「精米に時間かかりますよ」ですって。

IMG_2709.jpg

という事で、メヌエットお二階で時間調整。

だって、30分から40分待ちだって言うんだもん。

IMG_2687.jpg

お得なお買い物なんだからそのくらいは我慢しましょう。

誰もいません。

レストランにはひとが多いけどその奥の休憩所には意外とひとが来ないんだね。

IMG_2714.jpg

久しぶりに階からの眺め、、、こうしてみるとお客さんいっぱいだ。

仕事のドライバーさんがひと息つける場所、道の駅って大切な場所だよね。

大型トラックとかじゃ止めて休む場所なんてそうあるもんじゃないもんね。

IMG_2713.jpg

さて、そろそろ時間かな。

いや、待って、まだちょっと早いかも。

う~ん、暇だ、、、バラは見ちゃったしね。

IMG_2686.jpg

まあ、ここにはホントにイベントポスターが沢山貼ってあるよね。

秋は興味深いイベント目白押しだなぁ。

迷っちゃうよね~。

IMG_2698.jpg

え~と、手作り市かぁ。

この日は確かふかやの福士健康祭りとかぶてる。

そうなんだよね、、、色々あるのは良いけど、からだはひとつ、、、あちこち行くわけにもいかないし。

IMG_2680.jpg

ありゃ、そっか、今日は聖天様の秋祭りだ。

お米もゲットしたし、ちょっといってみようかな。

聖天様のお祭り、、、久しぶりだもんね。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 06:09:06 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する