fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
385位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
78位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ふんわり~♪
あのイベントが盛大に開催されていたよ。

美しいニュンペー(ギリシア神話に登場する精霊や下級女神)のカンパニュールは、オリンポスの果樹園の番人をしていました。ある日、兵士が果樹園に侵入し、カンパニュールは銀の鈴を鳴らし助けを呼びますが、兵士に命を奪われてしまいます。花の女神フローラは、その死をいたんで、彼女を鐘の形をしたカンパニュラの花に変えたとされています。

カンパニュラのギリシャ神話です。

カンパニュラ=ふうりん草 (キキョウ科の花で約300種もあるとされ、淡い色合いの可愛い花)

P5200013.jpg

そう、ふうりん草展が八基公民館で開催されたよ。

P5200020.jpg

八基公民館って渋沢栄一資料館内にあるんだよ。

うん?八基公民館内に渋沢栄一史料館があるのか。

まあ、そんなことはどうでもいいよね。

もうかなり前からここ、八基ではふうりん草展を行ってきたんだけど、暫くいかないうちに随分大々的の行うようになっていてびっくりしちゃったよ。

もう、深谷市の中でも完全にメジャーなイベントだね。

P5200019.jpg

それにしてもこのふうりん草展、開花時期と開花している期間をどうしたらここまで合わせられるのかちょっと不思議。

出展者それぞれが一斉に種をまかなきゃここまで合わないと思うんだけど。

P5200012.jpg

花の咲いている時間ってそれほど長くない花みたいだからこの展示会ってすごいことだよね。

まさにこの花の花言葉、「感謝」、「誠実」、「節操」、そのものだよ。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:07:06 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する