2015-05-31 Sun
さすが、県の管理施設だねここ熊谷スポーツ文化公園には今、こんな花も咲いているんだぜ。
これはたぶんシャクナゲだと思うんだけど、ピンクのやつはもうとっくに咲いちゃったよね。

遅咲きの品種なのかな。
つつじの仲間だというシャクナゲだけど花だけ見るとユリみたいだね。
そのつつじの仲間、さつきもいっぱい咲く公園なんだけど今年はダメ。
きっとこの季節外れの高温が影響しているんだろう。
咲くには咲いているけど綺麗じゃない。
暑くて大変なのは人間だけじゃないんだね。
それにしても雨が降らないよなぁ。
それでも頑張って咲いてる草花たち。
マツバギクかな?

これはラベンダー、、、かも。

そしてニッコウキスゲだって咲いてる。

今、花壇にはペチュニアなんかが植え込まれていたりして、この公園を管理する造園屋さんは大忙しだよ。
だけどさすが県が管理する施設。
こんなに大きい公園なのに四季折々、花を欠かしたことが無い。
そんな公園だからこそ、深谷市民だって、行田市民だって、そしてもちろん地元熊谷市民だって、みんなみんな気持ちよく利用できるんだね。
ありがとう。
これからも関係者の皆さん、よろしくお願いしま~す。
スポンサーサイト


にほんブログ村