2015-05-30 Sat
夏、、、ですか~。重たいお話が続いたのでちょっとのあいだゆったりしましょうね。
いかにも初夏の花、睡蓮が咲き始めましたよ。


場所は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場東側の池。

五月初め、もうじき咲くな・・・と思っていたんだけどちょっと目を離したすきにいっぱい咲いちゃった。
でも、この花は意外と咲いてる期間が長いのでまだまだこれからも楽しめるよ。
実はこの池、あまり人が近づかないのね。
だから謎の生物が存在してる、、、かも。
姿を見たことが無いんだけど、何か大きめの生物が池にポチャ~ンって飛び込むんだよ。
たぶん、普通のカエルよりも大きい何か。
カメ? ウシガエル? それとも、、、ネッシー???(そんな訳ない!)
う~ん、未だに分からないんだ。
もし、お近くにお住まいで、興味があって、朝早く起きられる方がいらしたら、是非行ってみて。
そしてその正体を暴いてよ。
もう何度も脅かされっぱなしのワタクシ。
どうしても知りたいんだけど絶対にその姿を見せてくれないんだよね~。
ところで「睡蓮」は睡眠の睡と蓮と書いてスイレンね。

昼間咲いて夜花を閉じちゃうから眠る蓮の花という意味なんだよ。
ほお、なるほどね~、のお話でした。
スポンサーサイト


にほんブログ村