2019-05-24 Fri
なんとかしようよ!小山川のウォーク&サイクルロードの様子を伺いに車を停めたのが北部運動公園。
その公園、、、運動公園といいながら野球場とサッカー場しかないんだよね。
ちょっと淋しいじゃない。
ほら、看板なんてみんな剥がれ落ちちゃって、何が何だか・・・。

野球場って深谷市はないよねぇ。
観客席のあるような野球場、、、どうしてないんでしょう。
それならここをそんな野球場にしちゃえばいいのにね。

こんなネット裏の観覧席じゃ、、、ねえ。
熊谷市や本庄市は観覧席のある野球場があってプロの試合をやってるもんね。

深谷市にそんな球場がないって淋しいじゃない。
本当に深谷市ってスポーツや文化施設にはお金おかけないよね。
アウトレットはいいからさぁ、、、その辺を整備しようよ。

そう、文化施設といったらこの清風亭や誠之堂。

せっかくだからもっと活用していくっていうのも良いよね。
どうしてここにあるのか、それも不思議だけどね。

本当ならば八基の渋沢栄一記念館近くにあった方が良かった、、、じゃない?

おや、取材中ですか。
さすが、次の一万円の所縁ある建物。
これからもっと活躍の場となると思うよ。

せっかくだから、栄一饅頭とか渋沢クッキーとか作ってお土産屋さんも作っちゃおうか(笑)

大寄公民館も一躍、有名な場所になっちゃうね。
でも、電子マネーの時代だからねぇ、、、、一万円札が、、、、あの二千円札にならないよう頑張ろうね。
スポンサーサイト


にほんブログ村