2019-05-23 Thu
こりゃ大変だ!深谷市広報5月号にこんな記事を発見。
「小山川ウォーク&サイクルロード」の整備をしています、、、と。

小山川のウォ―キングロードといったらあの本庄市シルクドームのある総合公園辺りから児玉千本桜の上流まで続くコースを思い浮かぶけど、もしかしたらそれに続くコースかい?
そりゃ凄いじゃん、、、とすると、利根川のサイクリングロードにもつながるんだね。
それじゃあ、と言うことで行ってきました、、、大寄公民館からスタートね。

いやぁ、それにしてもいい天気じゃのう~。
の~んびり、、、お散歩、、、いや、、、あれ、、、大丈夫か?

随分暑いぞ。
初夏じゃないね、、、これじゃ真夏だね。

おお、あったあった。
ここから入るんだね。

土手の下に行くんだ。
でも、凄い草が、、、ヤバそう。

うわっ、草に占領されちゃう。

ああ、そうなんだ、、、ずっと土手の下じゃないんだね。
ここが本庄と違うところ。

まあ、良いか、、、と歩き始めたけど、、、暑い、、、日影がない、、、夏は無理だね。
それよりもニョロが出てきそうだ、、、止めておくか、、、。

今度はチャリで行ってみたいね。
う~ん、もしかしたら、千本桜まで行けちゃうかも。
楽しみだね。

ああ、そなのね。
そうしないと、、、草だらけじゃ、、、もったいないもんね。
でも、これって、、、、かなり費用が、、、かかるんじゃない?
大丈夫かな、、、放置とかしないでね。
スポンサーサイト


にほんブログ村