2019-05-22 Wed
初夏の風、別府沼公園。実はね、訳あってしばらく引きこもってました。
え~、、、だって、毎日更新してたじゃん、、、って思うでしょ。
でも、撮りためておいた写真を使っていただけ。
色々ありますわ、、、ねっ、生きてるんだからさ。
でも、これじゃいかん、、、と言う訳で久しぶりに公園へ。

そうだね、一番行く機会の多い別府沼公園だよ。
相変わらず、ウォーカーとグランドゴルフに高じる人の多い事。

いやあ、それにしても緑が濃くなったねぇ。
もう夏の気配だよ。

アヤメは咲き始めたけど、あの半夏生は、、、いくらなんでもまだ”お化粧”はしてないね。

で、今年の半夏生は7月2日。
まだまだ、一か月以上も先の話だけど、気温だけは天気予報によるとしっかり夏色だね。

今週はこれから暑くなるっていうから熱中症には気を付けてね。
おお、センダンが花盛りだ。

久しぶりの外出だから何もかもが目新しい。。。

よく見ると綺麗だよね。
そう言えば、そろそろユリノキの花も咲く頃じゃないか。

小さな花だから見つけにくいけど、、、まだ咲いていないようだね。
ワタクシがまじまじと木を見上げてるもんだから、そこを通るひとが不思議そうに見ている。
ちょっとおもしろいけど、、、きっと変な人に見えたんだろうなぁ。
実際、、、変なひとだけど・・・(笑)

変なのはワタクシだけじゃなくって、ほら、もう咲いちゃった。

たった二株だけど、、、気の早い奴がいるもんだ。
昨日の大雨がウソのように気持ちの良い風が吹いてる。

緑の中にいると嫌なことも、腹の立つことも、す~っと消えていく気がするよ。
もっと早く外に出ればよかった、、、。
今度はきっと良いことが起こる、、、。
そう思って今日からを生きていこう。
スポンサーサイト


にほんブログ村