fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
471位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
88位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ふとっぱらだね。
「熊谷さくらマラソン」 サービス編

熊谷さくらマラソンではこんなサービスがあるんですよ。

とん汁、コーンスープ、麦茶の無料配布。

太っ腹だね~。

IMG_3726.jpg

でも、ほら、、、走ったひとが食べたいでしょ。

だから遠慮して、列が短くなって、殆どの走ったひとが食べちゃったかな、、、という時にご馳走になっちゃった。

IMG_3737.jpg

このトン汁、、、まあ、しょうがないでしょ、、、ただの汁だった(笑)

熊谷市立の給食センターで作られたものなんだって。

IMG_3736 (2)

あの給食で使うさ、アルミの缶がたくさん並んでた。

きっと、長い時間作り続けてくれたんだろうね。

ご馳走様でした。

それと、、、コーンスープは売りきれちゃった。

仕方ないよね。

でも、ちょっとお味見したかったなぁ。

それに、自衛隊熊谷基地からこんなカッコいいのがお手伝いです。

IMG_3732.jpg

給水車だそうです。

災害等でライフラインにダメージを受ければすぐに水に困るでしょ。

そんな時に活躍してくれる大型車だけど、ホントはさ有事の際に隊員の為にj働く自動車だよね。

IMG_3734.jpg

野外での炊飯の方法が説明されていた。

できればそんな使い方は要らないけど、でも、もしもの時にはそうしなけりゃ、、、ねぇ。

IMG_3730.jpg

だから車両が半端な句がっしりしていてたくましいの。

自衛隊の方も凛々しいよね。

ありがとうございます、ご馳走様でした。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 04:44:31 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する