fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
498位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
109位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

カリッ♪
本場、大分の味が熊谷に。

ちょっとブレイクタイムね。

熊谷市広瀬にあるテイクアウト専門の唐揚げ屋、「山田屋」さん。

P5030010.jpg
P5030011.jpg

ここの他にニット―モール内にも店舗がるそうな。

今、唐揚げといったらすぐに大分って言われるほど有名になってきたね。

だけど、そもそも大分の唐揚げってどういうものかを知らないから先入観なしでいただけるよね。

で、お店のなかはびっくりするほど何もない。

P5030015.jpg

そりゃそうです、注文を受けてから揚げるんだって。

作り置きはしないんだよ。

だからショーケースは不要ってことなんだね。

でも何も参考にするものがないからお姉さんに何が美味しいか聞いてみた。

「人気はモモ、次にムネ、私の好みでいったら皮ですね~」ですって。

それじゃその三種類を100gずつください。

ということで、これがモモね。

P5030022.jpg

そしてこれがムネ。

P5030021.jpg

それからこれが皮で。

P5030032.jpg

いただいてみました。

ちょっとだけ甘みがあるんだね。

このあたりじゃあまり味わえない味。

そっか、漬け込んだたれに秘密があるんだ。

ふ~ん、なるほどね、これが大分、そして山田屋さんの味かぁ。

確かに人気がでるわけだ。

さあ、そうなれば晩酌、晩酌。

もちろん、良く冷えたビ~ルとだね。
スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
グルメ | 18:05:34 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する