2019-02-24 Sun
一度で二度おいしい・・・。お米の精米が終わるまでの時間、ちょいと情報収集ね。
もちろん、道の駅のお店の中。

ほらほら、あった。
見ていると、意外とここらパンフレットを持ち帰る人って多いんだよね。

こういうコーナーがふかやの3つの道の駅にもあればいいのに。
いや、あるにはあるんだけど、この道の駅程の情報ってないんだよね、、、う~ん、残念。

それよりもこっちね。
壁際にずらっと貼られたポスター。
場所はちょっと微妙な場所にあるんだけど、、、(トイレ近くかよ、、、写真撮っていると怪しまれる)、、、かな(笑)

まあ、ポスターだけ見ていると、春だねぇ。
お花系のイベント盛り沢山。

さくらまつりって・・・(笑)
それどころか、ゴールデンウィーク過ぎのイベント情報までかい。
忘れちゃいそう。
ところで、妻沼・大里地区の商工会発行の「縦横無尽」の最新版”5”が発行されていました。

相変わらず、えんむちゃんのイラスト付きでとっても読みやすく、伝わりやすく、面白く仕立て上げられています。
”あの人の手で編集されているな”的なものが見えますわ(笑)

さて、そろそろお米も出来上がりますかね。
引き取りに行きましょう。
おっと、、、これは、、、。

「煮ぼうと始めました」
な~んと、この妻沼でも煮ぼうとを売り出すんかい!

まあ、この辺りの郷土料理だもんね。
妻沼にあってもおかしくないか・・・。

深谷ももっともっとがんばらなくっちゃね。
さて、帰りましょうか。
スポンサーサイト


にほんブログ村