fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

おこめをかうのなら・・・。
大切なお買い物ですから。

もう何度も登場している「道の駅 めぬま」です。

なぜそんなにこの道の駅が登場するのか、その理由をご説明しましょう。

先ず用事があるのがここ。

IMG_2827.jpg

そう、農産物の直売所ね。

ここの直売所はJAくまがやが運営しているんです。

JAといって先ず思いつくのが”お米”じゃない?

だって、昔はお米の扱いってJAが占有していたというか・・・そんなイメージでしょ。

IMG_2831.jpg

だからと言うことじゃないけど、お米を買いに行くんです。

だって、精米したてのお米が食べられるんですよ。

と、言うのも、その場で玄米を粉の機械でざ~っと素早く精米。

IMG_2835.jpg

本当に早い。

30kmの玄米が10分足らずで出来上がっちゃう。

IMG_2837.jpg

でね、1kg単位のお値段が表示してあるでしょ。

でも30kg、そう米袋一袋単位で購入するととってもお安く買えちゃうんだよ。

しかも、300円ほどで自宅まで配達もしてくれるサービスもあったりして。

IMG_2839.jpg

地元産のお米がさ、30kg7000円台で買えちゃうんだもん。

お味だってしっかり美味しい。

だって、しっかりした貯蔵管理ができる施設を持っているJAだもん。

スーパーでお買い求めるより絶対に良いと思うよ。

IMG_2840.jpg

こんなスタンプカードももらえるよ。

スタンプがいっぱいになったら、、、あれ、何がもらえるんだっけ、、、忘れちゃった、、、はっはは。

IMG_2830.jpg

と、言うことで、今回もキヌヒカリ30kgお買い上げね。

日本人の主食はお米。

そのお米を美味しくいっぱい食べて元気になっちゃいましょう。

そんなお買い物ついでに、「道の駅 めぬま」も楽しめちゃうんだよ。

とっても良い場所だよね。

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 04:44:19 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する