fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まちはいきてる・・・。
そうして変わっていくのです。

新しくできていく深谷市役所。

もし、もっと予算があれば何処かの庁舎のようにのっぽのビルにして、どこからでも深谷市の市政の中心地が見えたらいいなぁ、、、なんて思いながら、”鉄のキリン”を見上げるのです。

でも、無理だよね、、、そんなお金ないもん、、、この町には。

いっそうの事、アウトレット計画は破談にしてその土地に市役所を作っちゃう。

そこに商業施設を誘致。

あれだけの面積の土地と駅を作ったんだから、結構いいかもよ。

一般生活で必要な各種書類は各地域の公民館で申請できるんだからそれでも困ることはないような気もするけど・・・。

でも、まてよ、、、そうしたらもっと今の深谷の町が寂れちゃうか・・・・それはまずいな。

IMG_2576.jpg

って、もう工事も始まってるし、今頃どうにもならない、、、はっははは、夢物語でございます。

な~んて話をね、またもやこんなお店で語り合うのでございますよ。

IMG_2793.jpg

熱く語り合えばいつしかお昼時。

何だか今日はお店の中が随分混んでいるし。

IMG_2794.jpg

軽くサンドイッチでお腹を満たしておきました。

聞けば、今日はアリオは棚卸だったとか。

IMG_2797.jpg

一機にお客さんが押し寄せた、、、らしいですわ。

だからですね、何だか店内が慌ただしい雰囲気を感じておりました。

なんだかんだと言っても、この商業施設はやはり色々な意味で深谷市民の大切な(?)場所なんですね。

さて、お仲間さんとも別れを告げて、再びJR深谷駅方面へ。

すると、何にか足りないモノを感じるのです。

IMG_2578.jpg

あああ、あのお店がないんだ!

あの、赤い看板でお魚の字のつく居酒屋チェーンさん。

閉店しちゃったのね。

そっか、”街は生きてる”代わりに”新陳代謝”も当然、行われているわけですね。

ちょっぴり寂しさも覚えてしまう、、、駅前ですわ。

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 06:19:53 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する