fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

そっか、もうそんなじきなのね。
人間の好みです。

そう言えば、「ふかや緑の王国」の休憩室にはこんな情報が。

まあ、気の早いお話ですが、花フェスタのポスターがもう貼られていまっした。

IMG_2717.jpg

この写真ではよく分からないと思うけど、開催期日が4月27日、28日の両日。

会場はいつもの通り城址公園。

今年は60件のオープンガーデンの予定だそうです。

IMG_2721.jpg

他にもバードハウスコンテストの作品が置かれているよ。

特別賞が2点かな。

IMG_2719.jpg

右が「木陰」だって。

巣穴の周りのリボン状の物は木のつるを丸めたのかな。

真ん中はは「黒電話で巣」だって。

名の通り、黒電話型をした巣箱。

ネーミングの勝利でしょうか。

そして左ね。

「鳥の汽車」

見ての通りSL型の巣箱です。

部屋がふたつあったり、煙突から入れるようになってても面白いよね。

IMG_2720.jpg

そしてこれが優秀賞ですよ。

みんな力作ですね。

さてと、もう少し外を歩きますか。

IMG_2724.jpg

これはあの「あかり展」でファンタジックな造形を見せてくれた小さな家だね。

IMG_2725.jpg

巣箱もそうだけど、こうしていつまでも飾ってもらっていると作った人も嬉しいだろうね。

だからいいんだよ、ここはね。

モクレン?の蕾も大きくなってきてるし、もうすぐそこに春は近付いているんだね。

IMG_2691.jpg

こんな作品を見ているだけでもほんわかした気持になるよ。







スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
深谷市 | 05:16:44 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する