fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
436位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
82位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

みんなであせをながそう。
体験しなけりゃわからないよね。

「熊谷うまいもんカップ」と同時に「スポーツフェスタ2018」も開催されました。

IMG_2903.jpg

会場はドームと陸上競技場をとりまくその周辺。

残念だけど、この暑さだから外のブースにはあまり人が見られなかったけど、金魚釣りとか輪投げなんていう子供にも喜ばれるテントがいっぱい。
IMG_2986.jpg

スポーツだけじゃなくレクリエーションで楽しもうね、って言う企画だよ。

IMG_2995.jpg

でも、時間的にも遅かったし、そもそも5月だっていうのに毎日のように30℃にもなっちゃうこの天気が悪いのさ、この寂しさは。

その代りドーム内は結構にぎわってた。

IMG_2902.jpg

でも、入り口でいきなり「さいたまマラソン」のパンフレットを手渡されたのにはちょっと引いたけどね(笑)

IMG_2910.jpg

いっそうのこと、走っちゃう???(笑)

IMG_2961.jpg

しかし、なんですね。

スポーツを楽しみたいと思っている人って意外とたくさんいるんだね。

IMG_2952.jpg

特に、お子ちゃまだよね。

IMG_2915.jpg

どこの体験ゾーンにも順番待ちができている。

IMG_2917.jpg

これもさ、オリンピックやワールドカップなんかで日本人選手の活躍があったからだと思うよね。

IMG_2919.jpg

日本の将来、特にスポーツに関しては明るい未来が待っている。

IMG_2943.jpg

そう、ラグビーは来年ワールドカップがこの熊谷でも試合があるし。

楽しみだよね。

IMG_2929.jpg

もっと興味のあるのがパラリンピックの開催。

東京だけでなく埼玉県でも競技が繰り広げられる。

ああり馴染のない競技、だからこそみんなに知ってもらいたい。

IMG_2909.jpg

とってもいいイベントだと思うよ。

陸上競技場では「ふれあいピック」が開催されていたみたいだけど、残念遅かった。

来年はワタクシも体験したいな。

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 04:32:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する