fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
19位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

じょうかしましょうか!
静けさを楽しむ、「大光院」

”子育て呑龍”

呑龍上人のことは以前書いたことあったよね。

IMG_3216.jpg

そう、騒乱時に親を亡くした子供達を育てた、その当時の”マザーテレサ”的存在。

IMG_3263.jpg

だから、子育て呑龍と言われる由縁。

今でも呑龍様にはいつでも子供たちの歓声が聞こえてくる。

IMG_3277.jpg

でも、一歩裏山に入ると、そりゃもう景色は一転。

清々しさ、静粛、厳か、そんな景色が待ち構えてくれる。

そう、お寺ってそういう場所だ。

IMG_3251.jpg

その昔は、お寺って子供たちの遊び場になっていたじゃない。

でも、子供にはある一定の線を超えたら怖い所にも変わる不思議な所。

IMG_3253.jpg

その怖い場所こそが、成長し、現実を知った大人がこころを休める場所にかわる。

そう、子供には静かすぎる場所なんだ。

IMG_3255.jpg

静かなら静かなほどいい。

IMG_3250.jpg

自分を顧みる心境になるのはこんな静けさがちょうどいい。

思い悩んで、結論なんてでやしない。

IMG_3261.jpg

でも、なにも感じないよりは少しはましだろう。

そうして、ここからまた喧騒な世界へ帰っていく。

IMG_3199.jpg

”お休み処”

いつもお寺に行くとそう思う。

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
群馬県 | 04:43:21 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する