fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
70位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

らいねんも、さらいねんも、やるからね~♪
お先に失礼~♪ その3

さて、後半です。

こちらには横綱級、真打ち、優勝候補が控えています。

IMG_3352.jpg

こちら側には歴代チャンピオンのお店、先ずは「北海道純雪うどん」

もう、名前からしていいよね。

トッピングにホタテ丸ごと1個の天ぷら。

こりゃ良いわ。

「稲庭うどん」

IMG_3355.jpg

そう、言わずと知れた三大うどんのひとつ。

こちらも麺の美味さで勝負ですよね。

「キムトマ焼うどん」

群馬県藤岡市から出店。

IMG_3358.jpg

キムチ、トマト、焼うどん、、、これは勇気がいるなぁ。

「大阪名物肉かすうどん」

そう、この頃かすうどんってちょっと話題になったよね。

IMG_3359.jpg

牛のもつを揚げたものをのせるの。

大阪の郷土料理だって。

となりにご存じ、「加須うどん」があったもんで、ちょっと笑えたね。

ごめん、みどりの幟があるお店、手打ちの美味しさをウリにする加須うどんね。

そして、「ガマゴリうどん」

あまり聞き馴染のないうどん。

IMG_3363.jpg

でも、でかでかと(グランプリ獲得)なんてあったら、そりゃ並んじゃうわな。

愛知県蒲郡市、だからガマゴリうどん。

特産のあさりが貝がらごと入ってる。

IMG_3364.jpg

う~ん、良いねぇぇ。

その他にも讃岐うどんや伊勢うどんなんて有名処が並んでいるけど、、、どうなんでしょう。

IMG_3365.jpg

讃岐うどんって今はさ、チェーン店でいくらでも食べてるでしょ。

ここでは食べたことのないものを望むんじゃないかな。

だからと言ってあまりに変わったものは、、、ねぇ。

で、結果はと言いいますと、こうなりました。

udonn.jpg

やっぱりねえ。

そりゃそうだわ。

店構えにやられちゃったよね。

それと、お店の位置にもよるよね。

皆さん寒さの中、強風の中、お疲れ様でした&ごちそうさまでした。

IMG_3470.jpg


スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
イベント・お祭り | 04:20:10 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する