fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
498位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
109位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

まんたん、おっけー!
パワーをもらいに~♪ その4

ところで、パワーの枯渇と充填のバロメーターって何だろう。

自分では自分の顔を見ることはできない。

IMG_2795.jpg

ああ、鏡でjは見ることはあっても、普段の自分の顔ってどんな顔をしているのかな。

そう、そういう意味の自分の顔。

IMG_2812.jpg

きっとこの頃の自分って、しかめっ面していたんだろうな。

IMG_2813.jpg

ここ何日か、ひとを笑わすことはあっても、自分で笑った記憶がないもん。

面白いふりしてた。

IMG_2879.jpg

だってそうしなきゃ、、、、。

ひととひとを結びつけるのには接着剤的な役柄な人物が必要だし、その役目、、、、それが仕事なら、逃げることもできないし。

IMG_2949.jpg

何時か何かで聞いたことがあった。

”ひとの疲労の殆どは肉体的な物より、精神的なところから疲れを感じる”

IMG_2978.jpg

だから、疲れたと思った時点で相当に心は弱ってるってことだ。

IMG_2979.jpg

だから、パワーとは精神的な問題。

IMG_2980.jpg

その回復の手段は、例えばそのパワースポットとう地に身を置き、その景色を目で見て、肌で感じて、そして何かを思う。

そうしてバロメータの針がFULLの方向へ振れだすんだね。

そう、満タンまであとどれくらい休んだらいい?

IMG_3025.jpg

いや、もう休んでいる暇はないぞ。

また、走りださなきゃ、、、止まっている暇はない。

そう、止まったらワタクシはワタクシではなくなるんです。

自分が自分でいるために・・・。

さあ、走った、走った!!!

スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
栃木県 | 05:19:55 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する