2017-11-17 Fri
パワーをもらいに~♪ その4ところで、パワーの枯渇と充填のバロメーターって何だろう。
自分では自分の顔を見ることはできない。

ああ、鏡でjは見ることはあっても、普段の自分の顔ってどんな顔をしているのかな。
そう、そういう意味の自分の顔。

きっとこの頃の自分って、しかめっ面していたんだろうな。

ここ何日か、ひとを笑わすことはあっても、自分で笑った記憶がないもん。
面白いふりしてた。

だってそうしなきゃ、、、、。
ひととひとを結びつけるのには接着剤的な役柄な人物が必要だし、その役目、、、、それが仕事なら、逃げることもできないし。

何時か何かで聞いたことがあった。
”ひとの疲労の殆どは肉体的な物より、精神的なところから疲れを感じる”

だから、疲れたと思った時点で相当に心は弱ってるってことだ。

だから、パワーとは精神的な問題。

その回復の手段は、例えばそのパワースポットとう地に身を置き、その景色を目で見て、肌で感じて、そして何かを思う。
そうしてバロメータの針がFULLの方向へ振れだすんだね。
そう、満タンまであとどれくらい休んだらいい?

いや、もう休んでいる暇はないぞ。
また、走りださなきゃ、、、止まっている暇はない。
そう、止まったらワタクシはワタクシではなくなるんです。
自分が自分でいるために・・・。
さあ、走った、走った!!!
スポンサーサイト


にほんブログ村