fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
498位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
109位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

これがいきるこつなんですよ。
パワーをもらいに~♪ その1

パワースポットとは。

パワースポットとは、スピリチュアルな(つまり、わけのわからない)力のある地点という意味で、聖地や神社仏閣など、そこを訪れた人は、修行者、信者、後援者等でなくても、精神的な特別なパワーを得られるとされる気前のよい場所。パワースポットはほんとうに神秘的な力を有しているのかもしれないが、その力は善悪、禍福、美醜、強弱、どの方向に作用するのか知れたものではなく、自分にとって価値のある力が都合よく得られるかどうかも不明である。

これを詳しく調べていくと、ちょっと危ない世界に行ってしまいそうなので、このくらいにしておきましょう。

ハイ、ワタクシ、かなり疲れております。

心もからだも。

えっ、そう見えない?!

はっはは、空元気ですな・・・(泣)

IMG_2614.jpg

ひとはそんな時にどんな行動をとるのか・・・。

多くの人は”寝る”、”食べる”、”飲む”、”騒ぐ”、”落ち込む”、”病院に行っちゃう”そして、えとせとら、えとせとら。

で、そこから脱せない人は残念ながら・・・。

でも、ご安心してください、、、ワタクシはそんな事には負けませんから。

だけど、そりゃ分かりませんよね、、、いつ、どうなっても、、、それが人間っていうものでしょう。

IMG_2733.jpg

いやいや、だから大丈夫。

そこでひとは信仰に走ったり、崇められるものを探し、神とするわけでしょう。

その神様はこうしたひとを救えるのか・・・。

いやいや、哲学的な世界にいっちゃいそうですから、ここはもっと単純に考えましょうよ。

”綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、日常を忘れる”

IMG_2750.jpg

そんな事でたくさんのモノが回復するんじゃね?!

だから、疲れてたって、外に出るんです。

そうしてこの歳まで生き延びてきたわけですからね。

今回だって、この景色を見たらスカッとするでしょう。

青い空の下に小さな街並みが見えて、川が流れ、鉄の馬が忙しそうに行きかっている。

IMG_2678.jpg

きっと山岳信仰とは下界を覗き見ることで、自分の優位性を感じられる、そんな気持ちにさせてくれる神様はここにいる。

そんな事じゃないのかな。

疲れたら高い場所に行くんです。

たかすぎてもダメだよ、、、天国とか。。。(笑)

腹の中にくすぶっている濁ったけむりを思いっきり吐いて、神聖な空気を腹いっぱい吸い込む。

ほ~ら、パワーインジケーターの針が反応したでしょう。

良いんです、そんな事で。

IMG_2751.jpg

むしろ、それしかできない。。。

それもまた、人間ですもんね。


スポンサーサイト





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
栃木県 | 05:42:11 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する