fc2ブログ
 
■プロフィール

nonki

Author:nonki
生まれも育ちもわがまち”ふかや”
早いもので人生も半ばを過ぎ、今まで忙しく見過ごしてきた身の周りをもう一度見つめなおし、ゆっくりまったりどっぷりとこの街で生きて行こうと思っております。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
263位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
関東地方
38位
アクセスランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

やさいおうこくのみらい。
たなからぼたもち~♪

このお天気のせいなのか、どうなのかは分かりませんがね。

どうもネギの育ちが悪い。

夏ネギ、それと種を蒔いた冬ネギ、、、その間が抜けちゃう

このままだと”ネギ不足” に陥る可能性のある我が家の食卓。

そこで”つなぎのネギ”をと思ってちょっと寄り道して「道の駅めぬま」を覗いてみました。

良いネギの苗があったら植えちゃおうかなと。

IMG_8199.jpg

ゲリラ豪雨みたいな夕方。

直売所のお店には殆どひとがいません。

休日になるとレジに長い行列ができるそうで、、、こんなガラガラな状況は嬉しい限り。

ですがね、、、ネギ苗、合ったにはあったんですがね。

IMG_8190.jpg

ネギ苗と言うにはあまりにもデカくって、、、。

苗じゃなくってそのまま食べられそう。

そうよ、、、普通にネギを買うよりもお安いかも。

納豆やお豆腐に使うならこれで十分だよね。

でも、欲しいのは苗だよ、苗。

IMG_8191.jpg

う~ん、、、諦めますか。

まあ、運が良ければもっと良い苗が手に入るかもしれないんで焦って買うこともないよね。

しかし、静かな店内。

このくらい空いていればゆっくり品定めできるわな。

さすがJA直営のお店だから品揃えはいいよね。

IMG_8193.jpg

そんなお店のあちこちにチラシの様なものが貼りつけられてる。

何かイベントでもあるのかとよくよく見れば、、、な~んととうもろこし祭りだって!

まだこの間、道の駅おかべで開催されたばかりじゃん。

と言うか、、、負けじと同じイベントを打って出たわけ???

IMG_8197.jpg

人気の味来栽培の地、、、岡部に対抗できないでしょう。

他の地域では味来は、、、作られているの?

と思って、もう一度店内へ入って確認。

あれあれ、味来売られているじゃん!

パクリ?(笑)

IMG_8222.jpg

今度のイベント、JAくまがやで売られるのはゴールドラッシュと言う品種らしいけど・・・。

やっぱ、この辺りでとうもろこしと言えば味来だよね。

どうなんだろう、、、お客さん、、、味来が欲しいとか思わないかな。

そこまでこだわらない???

IMG_8223.jpg

ちょっと興味が湧くね。

きっとこのめぬまの直売所は混むだろうから、久保島店へ行って見ようかな。

おっと、お米も安くなってるじゃん。

こりゃ良いわ!!!

IMG_8194.jpg

もしそれでもっと良さそうなネギ苗なんかも手に入ったら最高なんだけど。

でも、久保島店にはあまり野菜の苗ってないからなぁ。

まあ、お米ととうもろこし、、、それだけでも良いけどね。

それから・・・ガラポン抽選会だって。

IMG_8224.jpg

豪華景品プレゼントだって。

焼きとうもろこしだったりして。(笑)

他にも色々な商品が売られるって。

やっぱ、ふかやの農産物直売所に対抗意識ってあるのかな。

IMG_8225.jpg

どっちにしろ、消費者にとって便利とか低価格とか、そうなってくれたら嬉しいことで。

その上で深谷ねぎ、味来、ブロッコリー、と深谷の野菜って凄いと思うわ。

熊谷だって、いや、めぬまだってがんばってるもん。

だからもっと日本全国に発信していけば、もっとお客さんも増えるかもね。

スポンサーサイト



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷情報へ
にほんブログ村
熊谷市 | 05:00:44 | コメント(0)